2015年06月06日
パリセード さん で カクテル ☆
まさか 心友 と
仕事で 同僚に なるまでは
こんな 仲良くなる
って 言うか
付き合いが 深くなる
なんて 思いもしなかったし
どっちかって 言うと
今までの ITOMOちゃんの 周囲には
いない タイプだったし
まぁ いろいろ 深く 濃く 話すにつれ
もはや 今では つー と 言えば かー ( 爆 )
手に取るように 考えてることが 分かる
彼女も 旅先等で
” あたなに 似合う 洋服 見つけたのよー ”
なんて
・・・・・・・・ 行った先で 思い出してくれて ありがとう ( 爆 )
そんなこんなで ( どんなじゃ )
彼女との 関係 が 深くなりにつれ
彼女 住む 富士宮 周辺とも
関係が 深くなり ( なんのこっちゃ )
もはや ITOMO に とって
富士宮は 第3の ふるさと
あ、 いや 第4
ん?? 第5???? ( こらこら )
・・・・ こっ コホンっっ
とにもかくにも
ディープな 富士宮も 知ることに ( 爆 )
「 パリセード 」

2015年06月06日
さかな一等兵 さん で 乾杯っっ ☆
女 3人 集まれば
かしましい と 申しますが
↑ 何度も 打ち過ぎ
女 4人
はてまた
女 5人 とも なれば
もはや きっと それは
かしましい なんて 通り越し
ただ ひたすらに 迷惑な 一団
に 化すること 必至っっ ( 汗 )
そんなことを 頭ん中に 叩き込み
周囲の 迷惑 鑑みて
淑女として 乾杯 ( 本当か?? )
「 さかな一等兵 」

2015年06月05日
カフェ BLITZ さん で お茶TIME ☆
ひゃっほ~~~~~~っ
って もはや
ふなっしー は どこに 向かってるんだ
キティちゃんと コラボ だなんて
その上
キティちゃんが ふなっしー の
着ぐるみ ってる なんてぇぇぇ
↑ 特段
ふなっしー も キティちゃん も
好きでは無い人 ( ぉぃ )
気になる方は
ググ って 見てください ( 他力本願 )
完全に ふなっしー は
サンリオ に 心 売りました
( なんのこっちゃ )
もう 船橋の 梨の 妖精 って
キャラ設定は いずこ ( キャラ設定 言うな )
と 問いたくなる ITOMOちゃんは
先日 こちらで お茶TIME
「 カフェ BLITZ 」
自家焙煎の 珈琲豆 も
店頭で 販売してましたよん


2015年06月05日
日和亭 さん で 五色そばっっ ☆
知らない土地 ( 住んでいない土地 ) で
お食事する 際 に
そりゃ やっぱり
文明の利器 に 頼らなくちゃでしょっ
てんで
宝の 持ち腐れに ならないよ~に
iPhone を 駆使していますが
・・・・・・・・ あ、 嘘付きました
駆使 出来ていません
メール LINE 電話 safari くらいです
ちゃんと 使えてるのは ( 汗 )
あとのは ” 不必要フォルダ ” に 格納
( ぉぃぉぃ )
でも お店探し しても
はてさて 当たり か はずれ かは
食べてみなくちゃ 分からない
↑ 他人の お店 批評 は
信用して無い人 ( こらこら )
こちらも 恐そる 恐そる ( 笑 )
「 日和亭 」
天ぷら 付きの 五色蕎麦 を
もう 当たり よ なんのって
天ぷらも 美味しい~ し
五色のはずが ITOMOちゃんったら
1番乗り だった 為か
6色 蕎麦 に ( 嬉々 )
大将と 女将さんの 優しさに 感謝っっ
お蕎麦は 順番に
普通の 二八蕎麦 → 田舎そば
→ 更科蕎麦 → 茶そば
→ 芥子蕎麦 ( 左側 ) & 紫蘇そば ( 右側 )
機会があれば ぜひ また 行きたい~~~っ




Posted by ITOMO3 at
21:48
│お蕎麦・うどん・ラーメン
2015年06月05日
珈琲館 さん で ブランチ ☆
さて 先日
フランチャイズ系の カフェ ・・・
っと 言うよりは
喫茶店の 記事を UPしましたが
こちらも 同系
あ、 そー言えば
ちょっと前に 次女ちゃんと
どこかで 利用させてもらったわねぇぇ
ここは お1人様で
「 珈琲館 」
モーニング っと 言うか
ランチ っと 言うか
ブランチ ( 笑 )
2015年06月04日
カクテル は ドンジョバ で~ ☆
あ、 そうそう
なんだか すらり すらすら っと
UPしてしまっているけど
先日 UPできてない 画像が
大量に 発見された と 申しましたが
地味に 地味に UPし続け
ようやく 追いつきました
ええっとぉぉ
前出の 鉄板焼の 記事が
5月27日 UP の チキートさん から
5月29日 UP の おべた さん に
( ゼイゼイ )
続くので あります
( もはや どうでも いい )
あぁ 時系列 通りに UP 出来なくて
やっちまった感 の ITOMOちゃんは
鉄板焼で お腹が くちくなった 後は
BAR で 〆 ( やっぱり )
「 ドンジョバンニ 」
2015年06月04日
鉄板焼 さざんか さん で ディナー ☆
あ、 よく 考えたら
さらっと お誕生月間 が
終了してたわ ・・・・・・
あ、 でも いいのっっ
ITOMOちゃん 的には
お誕生月間は お誕生月 前後 1ヶ月含む
って 規定だから
( なんでやねん )
だからぁぁぁ
5月が お誕生月間だから
4月は お誕生前月間
6月は お誕生後月間
って ことで
今月 6月も めでたいわぁぁぁ~~~
おほほほほほ
さて 無事に
お誕生月間 継続を 宣言したところで
この日は お誕生 ディナー で ござる
「 鉄板焼 さざんか 」
シャンパン は めでたいので ロゼ にして
きっちり 1本 空けました ( 爆 )
2015年06月04日
うどん そば屋 の 勢川 さん で ランチ ☆
さて 昨日の 記事に 続き
このときは
2日 続けての
のっぴきならない 同行だったので
どっちかって 言ったら
お仕事 って 言うより
おしゃべり・・・・・・・・・ あ、 いや
会話に 花が咲いちゃって
楽しい 同行 に なったのは
ありがたい に 尽きるのであります
・・・・・・・・・ ちゃんと お仕事してますから!!!!
( なぜ 焦る )
さて この日は
その後に 来るであろう いや
来る Xデー を 考慮し
味噌煮込み を オーダー ( 謎 )
「 うどん そば屋の 勢川 」

2015年06月03日
くつろぎ茶房 珈・伊万里 さん で ランチ ☆
はてさて
前出の 記事で
明記したけど
この日 ITOMOちゃんたら
のっぴきならない 同行が ありまして
その 彼女を連れて
お仕事 しなくちゃならないのに
い、 いやっ ちゃんと してましたよっ
し、 し、 してたもんっっ ( 何故 アセる )
とりあえず ランチ ( ぉぃ )
「 くつろぎ茶房 珈・伊万里 」



2015年06月03日
デニーズ さん で モーニング ☆
そうそう あまりに
過去 すぎて
画像 見て 思い出したわぁぁ
この日は お仕事で
重要な 同行があり
10分前 行動 の ITOMOちゃんは
10分前どころか
50分前 行動しちゃった ITOMOちゃんは
有り余り時間を モーニングに 充てました ( 爆 )
「 デニーズ 」
2015年06月03日
OMG! by Doctor Juice さん っっ ☆
そうねぇぇぇ すでに
” 美 ” や ” 痩 ” って
単語に 対して 敏感な方 は
もはや 体験(?) 済み かもしれないけど
とりあえず ITOMOちゃんも
経験あるのみ! で お邪魔してきた ( 笑 )
ITOMOちゃん みたく
1日 1食 に するには
なかなか 難しい って 方も
3食 中の 1食を 置き換えるのは
そう 困難でも ないはず
この日 ITOMOちゃんは
レギュラー サイズを 2つ
「 OMG! by Doctor Juice 」
なんだか 内側から
綺麗になる 感 満載で ( ← いたって 単純 )
美味しいし
定期的に 続けられると 思うわぁ~

2015年06月02日
グリル ヒネもス さん で ランチ ☆
う~~~~ん
なんて 言うか
毎年 毎年 のこと なんだけど
どうにも 母 に 比べて 父
って 薄いわよねぇ~
↑ なんのことか って
頭髪 ・・・・・・ じゃっ じゃなくって ( ぉぃ )
” 日 ” よっ ” 日 ”
そう! 母の日に 比べて
父の日の 存在感 薄いったら 無いっっ
世の 父親業の みなさま
お気の毒様でございます ( こらこら )
いやっ きっと あなたの お子は
父の日を 忘れた振りしてるだけで
( ↑ 忘れる前提 )
きっと 心ん中では
感謝いっぱい 愛いっぱいっっ
( どんな フォロー じゃ )
はてさて 世のお父様方
自分をしっかり 誇示して
父の日を 楽しみに待ちましょう っと
アドバイスぶってみる ITOMOちゃんは
先日 こちらで ランチ
「 グリル ヒネもス 」
2015年06月02日
さかい珈琲 さん で お茶TIME ☆
最近はさぁぁ
あちこちで この手の カフェを 目にするわよね
もはや どんどん
増殖してる 感じで ( ぉぃ )
名古屋人の ITOMOちゃん だから
馴染みは どうしたって
コメダ珈琲 なのだけど
ようは
老若男女 集いの場 ( ちゃうちゃう )
どの 珈琲店も フランチャイズ とは いえ
個性的だし
使い勝手が いいわよねぇ
先日は こちら
「 さかい珈琲 」


2015年06月02日
四川料理 川龍 さん で ランチ ☆
なんだか ちょぴっと
ええ ちょっとだけ
梅雨が 近づいてきた 感 でしょうか??
どよよ~~ん と してますが
↑ これは あくまでも
お天気のみで
心ん中は 晴天で まいりましょう~~~~
・・・・・・ がんばれ 私 ( ぉぃ )
さて 先日の ランチは こちら
「 四川料理 川龍 」
2015年06月01日
和cafeごはん ひいらぎ さん で ランチ ☆
あっ そうそう
まったく 気にしてなかった
っと 言うか
そんな 雰囲気も無かったので
ことさら 気に留めることでもなかった
っと 言ったほうが 正確なんだけど
ええっとぉぉ
梅雨入り って してまして???
ここんところの
お天気の状態を 見る限りでは
まだね??
そうね??? そーなのね???
↑ 自力で 調べる 気力なし ( ぉぃ )
さて 先日 の ランチは こちら
「 和cafeごはん ひいらぎ 」

2015年06月01日
エフェメール さん で ゆったり ランチ ☆
ここのところ 清里高原 も
通過するたびに
お邪魔して
ランチもさせてもらっております
素敵な お店も 多くって
あ、 そうそう
この間 気付いたのだけど
北杜市からも 綺麗に 富士山が
見られるのよねぇぇぇ
↑ 得した気分に なるわっ
さて 清里での ランチは こちら
「 エフェメール 」
素敵な 女性オーナーシェフ が
1人で 切り盛りされてましたよぉ



2015年06月01日
萌木の村 & ともにこの森 へ お邪魔~ ☆
はてさて
これまた 途中 経由 地点の
清里 で ございます
せっかく 通るのに
ただ 通り過ぎる だけ が
出来ないのよねぇ ITOMOちゃんったら
一時の 隆盛を 思い浮かべれば
決して 当時の 面影が ある
とは 言えないけど ( こらこら )
なかなか 遊べる場所 だと
思うわよっっ
通り過ぎないで ぜひ 立ち寄ってみて
( ↑ 回し者じゃぁない )
「 萌木の村 」
メリーゴーランド・カフェ が あるよん
「 ともにこの森 」









2015年06月01日
やっぱり 原宿は ディープ である・・・
東京に 住んでいる
娘たちからの
時折の おののくような 報告を
ここにも UPしておりますが
今回は
次女ちゃんからの 原宿からの ご報告
1枚目
もはや 誰なのかも 分からないほどの
コスプレ ・・・・・ なのか?? ( 汗 )
2枚目
試着室 内 の 画像だけど
もはや 着替える スペース は
無い に 等しい ・・・・・・・・・・
以上
ディープな 原宿から お伝えしました ( ぉぃ )