2016年04月12日

長野県 長寿食堂  さん  で  ランチ  ☆










♪   NCIS  どんな意味~~~~



NCIS  どんな意味~~~~~~




N   なん

C   ちゅう

I    意味かは

S   知りません~~~~~~~~









↑      ITOMOちゃんが   好んで見てる



Dlife  チャンネル  で   今   やたら




流れてる    <  NCIS  LA  >  の




CM ソング  なんだけど




(   リンクから  CM 3本  見られるわよぉぉ~  )





もう   笑えるやら    耳から  離れないやら  で




頭ん中  ぐ~~~るぐる    ぐ~~るぐる








楽しみにしてる   4月  スタートの   プログラムが




いくつか   あるから



↑   NCIS  LA  も  その 1つ




ワクワクだわぁぁぁ




↑   1話目で  がっかり  ってのも  ありえる人







さて  先日の  ランチは  こちら




「    長野県長寿食堂   」



”  長野県長寿日本一  ”  を  看板に  掲げ



ヘルシ~  な  お食事を  いただけますよん












  


Posted by ITOMO3 at 21:18和食

2016年04月05日

とんかつ豚肉料理  こぶたや  さん  で  ランチ ☆










他の   地域では   考えられないことだろうけど




↑  ITOMOちゃんも



最初は   信じられなかった



いや   信じたくなかった  (  ぉぃ  )






ここ   軽井沢  では




コンビニ  が   コンビニ  ではない




いや   コンビニ  だけど



”  開いててよかった♪  ”  



じゃない  時間が   毎晩   訪れる








なので




1日  1食の  ITOMOちゃんが



なんらかの   ストレスで  (  こらこら  )


何か  食べたーーーーーーーいっ



なんて    ちら と  思っても




隣の   市町村  まで  行かねばならぬのでっす






よって   誘惑に  負けることも無く



強く   生き抜くことが  できるのであります




(   なんのこっちゃ  )







さて   先日の  ランチは  こちら



「   とんかつ豚肉料理  こぶたや   



いつも明記しますが



とんかつ  は   ひれ です   ひれっっ


↑    ITOMO’S  拘り









  


Posted by ITOMO3 at 20:06和食

2016年03月31日

とんかつ  めぐろ  さん で  ランチ  ☆











う~~~~~~ん   なんて  言うか




メディア  で   とっても



乙武さんの  ことが   話題に  なってるけど






たぶん   世の   奥様方は




納得してると   思うのだけど




メディアが   騒いでいる  だけで










”   亭主  元気で  留守がいい   ”



なんて




長年  連れ添った  夫婦なら




当たり前のことじゃない








子どもの  世話  だけでも   忙しいのに



夫が  いるだけで




主婦業が   増えるんだもの







元気で   働いてくれれば   もう  それだけで




いいの   (   ありがたいの   )










まぁ    バツイチ  の   ITOMOちゃんが




言うのも   説得力が   どうなんだ   なんだけど




一応   16年間は   夫婦として    やってたから




酸いも甘いも    ある程度は   分かってるわ  




(    本当か?   )








だからさ    乙武さん  が




女  を  忘れた    妻に対して



女  を   感じられないから    外に





ってのも




世の  男性方  は    頷けるとこ  だろうし










ITOMOちゃんはさぁぁ




短い人生    女として   生まれ



女としての   メンタリティー  を  持っているなら





女  ってのを    存分に   楽しみたい!



楽しまなくちゃ   損っっ!!




って   思ってるから






女  であることに   手抜きは  したくない








いや   ITOMOちゃんが  男 だったら




男  で  あることに  手抜きはしない





いや   まぢで









どんだけ   モテメン  に   なるかに




命を  掛けるわ   (  こらこら  )









よって    乙武 さんの   気持ちも  分かるし




乙武’S   妻  さん  の   気持ちも  分かる







あ、   あくまでも   




ITOMO’S   個人的   意見なので



批判    受け付けませんので   あしからず










いずれにしても   男  で あろうとも



女  で  あっても    LGBT  で   あったとしても



人生    楽しみましょうっ   たっぷりと   な  ITOMOちゃんは




先日   こちらで   ランチ




「    とんかつ   めぐろ   



とんかつ は  絶対的に   ひれ  です   はい










  


Posted by ITOMO3 at 00:07和食

2016年03月13日

開花亭  さん  で  ランチ  ☆











ええっとぉぉ




お天気予報   まったく  気にしてないんですけど




まだ   寒いの   続く  系??







寒いのは    嫌い  じゃないけど



苦手  では  あるので




出来れば   早く



解放されたい   気持ち  で 




いっぱい  ですが





・・・・・・   まだ   続くのかなぁぁ





てか



まだ   雪   降るのかなぁぁ




っと    いまだ   見えぬ  春  に




小さな   ステップ  (  地団駄  )  



踏んでみる   ITOMOちゃんは




先日   こちらで   ランチ




「    開花亭    」













  


Posted by ITOMO3 at 21:48和食

2015年12月25日

丸寛食堂  さん で  ランチ  ☆









いやはや   本日



本来なら    クリスマス本番  当日っっ



なんてとこですが





もはや   浮かれ浮かれて



イヴイヴ   と   イヴ   に



すっかり   しっかり




クリスマス  パーチー ピーポー 化  した



ITOMOちゃんは




当日の   クリスマスである   本日は




もはや   抜け殻  (  こらこら  )





↑   きっと    国民 65%  の人は



そうだと  思う   (   勝手な見解  )







さて    先日の  ランチは  こちら



「   丸寛食堂   」





















  


Posted by ITOMO3 at 21:25和食

2015年12月14日

うなぎ の まつか さん  で  昼食~ ☆










前出の記事で   



ダイエッター  化   ITOMOちゃんっ!




なんて   豪語しておいて




この記事では   いきなり




なに  食べてんだよっっ    状態だってのは



百も承知っっ  (  こらこら  )








もちろん   ダイエッター 化   




そして   数日後 の   ミッション 完了  ゆえ




きちんと   ちゃんとの



1日  1食  生活に   戻ったので  ございます







「   うなぎのまつか   」

長野県松本市中央3-2-29




ダイエッター  完了後  ですので



ITOMOちゃんったら   遠慮  無く




鰻さん  二匹   が   ででん   の



鰻重  特上   を   オーダー  (  やっぱり  )















  


Posted by ITOMO3 at 21:33和食

2015年11月10日

和食屋  あい膳  さん で  ランチ ☆











今日は     嬉しいことが   たびたび






浜松好き な 方  (  群馬県人 )  とか




名古屋から  軽井沢へ 遊びに来た    とか







特に    浜松好きな方 ( 群馬県人 ) からは




佐鳴湖そばの  レストラン  の  お話しなんて



聞けちゃって





おぉぉぉ~   北関東でも   浜松は  頑張ってるぞぉぉ~~





っと  (  笑   )









きっと   浜松市民が    頑張れば




今の   この  現状     遠鉄  占領  化   から



逃れ






二 + 一   越   さん  や



小さくない   丸  さん   や



仁丹 じゃない   伊○丹 だよ  さん




なんかも




進出を    考慮してくれる     かも




↑    あくまでも   「  かも  」







さて  先日は   こちらで   ランチ




「    和食屋  あい膳    」



気軽に  入れる  定食屋さん   見っけ!



な   感じ  (  笑  )











  


Posted by ITOMO3 at 20:20和食

2015年10月06日

海鮮屋  黒船  さん  で  夕食  ☆













いやはや~~~~    ITOMOちゃんたら





日々は   なかなか  集中して




TVを   観ることが  出来ないので




ほぼ    録画なんだけど






それも    99%   って   言うほど




DLife   しか   観てなくて





↑   よって   日本の  情報に   疎い人








で     それがさ





懐かしの    LAW &  ORDER



の    録画   観てたら








な、   な、    なんとっ!!!





あの    ミスター  ビッグ   の  若かりし姿っ!!!!







・・・  やっぱ    かっこいいわぁぁぁぁぁ~   (  ぉぃ  )






ええっとぉぉ    あの   「  SEX & THE  CITY  」   の





キャリー  の   恋人  (  くっついたり  離れたり   )  の





ミスター・ビッグっっ






SATC   時  より   若いけど




あの   渋い   かっこよさは    変わらず




う~~~~~~~~~~ん





久々に    スーツ姿の  男性に




きゃーーーーーーーーーーー!!!  っと 感を




抱けたわ  (  爆  )









などと   ほとほと   気分がいい  ITOMOちゃんは



シルバーウィーク中に    




ITOMO & ITOMO’S  長女  &  ITOMO’S 母



の   女  3世代で    お食事





「    海鮮屋   黒船    」






















  


Posted by ITOMO3 at 22:25和食

2015年09月07日

備長炭火焼 鰻 古久家 さん  で  鰻重~ ☆










この日はですねぇぇぇ





今年は   2度もあった   土用の丑の日  の




2度目  に   鰻さんを  いただくことを  



すっかり   逃しちゃったので




↑   お仕事だった人 ( 泣  )









逃した  と  なれば




もう   食べたくて   食べたくて




夢の中で    2足歩行の  鰻さんが   振り返りザマに




「   (  食べに  )  来る??   」




なんて   誘惑するものだから






さらに   増長されて




食べたくて    食べたくて





けど  以前の  記事にも   明記したけど




軽井沢  周辺には   鰻屋  さんは   無いので




遠出までして




鰻さん  に   会えましたっ    はい





「    備長炭火焼   鰻   古久家   」

群馬県前橋市本町2-11-6




ITOMOちゃん’S オーダーは



もっちろん   鰻重 特上~~~~~











  


Posted by ITOMO3 at 22:32和食

2015年08月28日

とんかつ  二葉  さん  で   ひれかつ~ ☆











ほら    食べ物 ってさ




いろいろ   好みが   あるじゃない





↑   この  好み  ってのは



和食が好き   だとか


洋食が好き   だとか




そんなじゃなくて






ラーメンは  やっぱ  太麺  だよねぇぇ    とか



お刺身は  赤身より  白身なのよねぇぇ   とか



お味噌汁は   白より   赤でしょ   とか




小栗旬 君   より   速水もこみち 君  だわぁ・・・・・




ちっ    違ったっっ






珈琲  より   紅茶  なのよね   などという




好み   です   (   前置き  長い  )








で   ITOMOちゃん   は





とんかつ  と  言えば




ひれかつ   です




ええ    それは   あたかも




うなぎは   絶対   特上でしょっっ



っと   決定事項のように





とんかつは    ひれ  です    ひれ






これが   また




ロース が   好きな人が   いるのよねぇぇ ( こらこら )






ええ   この日も




やらかぁぁぁぁぁぁ~~~い  ひれかつ  いただきましたっ




「    とんかつ   二葉   」


山梨県北杜市大泉町西井出8240-1790












  


Posted by ITOMO3 at 23:24和食

2015年08月19日

うなぎ  藤舟  さん で  うなぎ~~~~  ☆











・・・・・・・・・・・  さっき   ちょっと




おののいたわぁぁぁぁ




ITOMOちゃんの   ブログの  トップページ  見たら



なんだか   ずらずら~~~~  っと





ひたすら    




どこかで   何か   食べた  記事  ばかりで




まったく   文化的  要素  が




少なすぎて




これじゃぁ   ITOMOちゃんったら




ただの   食いしん坊じゃんっっ  (  そのとおり  )








って    先日の   土用の丑の日  





あ・・・  今年は   2回あったのよね




土用の丑の日





ちょうど   この日   1回目の   土用の丑の日で





ITOMOちゃんと  いたしましては




土用の丑の日に   お仕事  お休みなら




そりゃ   うなぎさん    食べるでしょ!!




っと    こちらへ





「     うなぎ   藤舟    」

長野県小諸市本町 1-1-5





・・・・  悲しいことに




軽井沢に   うなぎの  美味しいお店は



無い  らしい    ←    地元民  聞き取り




あ、 オーダーは  もちろん うな重 特上っっ
















  


Posted by ITOMO3 at 21:46和食

2015年07月08日

Ogosso さん  で  ランチ  ☆











なんて  言うか




日々   ここ   軽井沢が



避暑地  と  言われる   所以を




肌で   ひしひし  と   感じている   今日この頃








さ、   さ、   寒い




寒すぎる  ・・・・・・・・・・・・





昨夜なんて   いまだ   毛布も  かぶってるのに



寒くて   目が覚めた




くううううううううううぅぅぅぅぅぅぅ









な、   な、    懐かしい




懐かし過ぎる





はぁぁぁぁ~   カキ氷  食べたいっ!!




って   毎日   思ってた   あの日々 ・・・





↑    遠い目  ・・・・・









この   台風が   行ってしまったら




ちょとは   夏らしくなるんだろうか  




っと   おびえる   ITOMOちゃんは




先日   こちらで   ランチ





「    Ogosso    」




オーダーは   もちろん



お店  お勧めの   SUPER親子丼っっ











  


Posted by ITOMO3 at 20:58和食

2015年06月26日

福幸亭  さん  で  ランチ  ☆











軽井沢  (  新軽井沢 ・ 旧軽井沢  )  の




大騒ぎ  に   比べると





中軽井沢   は




いたって    静か






↑    星野エリアまで   行くと




これまた   大騒ぎ  だけど  ( 笑 )










いぃ~~~~~い  具合で




中軽井沢   は   寂れてる   っぽく




見えますが





実は    良いお店が   点在する




大人の  隠れ家   感   たっぷりの  エリア







1つづつ   制覇していくつもりの   ITOMOちゃん




なので



先日は   こちらへ





「    福幸亭   」




ヒレカツカレー    ←   お、  美味しい ・・・・・












  


Posted by ITOMO3 at 21:04和食

2015年06月21日

とんかつ 侘助  さん  で  ランチ ☆











やっぱりさぁぁぁ




さすがの   標高 1000 メートル




ってのは




寒いのね   ・・・・・・・・・・・・・







たぶん    軽井沢  住民の   みなさんは




もはや   慣れっ子   だから




そんな   さぶい  さぶい   言ってないんだろうけど







浜松の    いいんだか   悪いんだか




あまり   気温差が   激しくないのに   慣れてると






この    冷たい   空気が




さぶいの   さぶくないのって    さぶいです   はい







いまだ   毛布は   外せず 







恐るべし    軽井沢  ・・・・・・







さて  先日の  ランチは  こちら




「    とんかつ    侘助   」








オーダーは    ひれかつ  (  大  )





↑   オーナーシェフ’S  奥様  に



「  大  」  は  多いですよ?  大丈夫ですか?




っと   相変わらずに    どこでも   問われる  ITOMOちゃん





ええ    大丈夫です   大食漢です



っと    ニッコリ    答え





もちろん    ぺろり  (  爆  )












  


Posted by ITOMO3 at 21:39和食

2015年06月14日

食事処  しんりん  さん  で  ランチ ☆










ITOMOちゃん   ったら




戦国  好き  では  あるけど






名古屋人  で    あるからには




やっぱ    信長   でしょっっ










思いっきり     ベタ   で   ございます









が   ここ    信州   では





来年の    NHK 大河   にも




決定した




真田信繁 ( 幸村 )  に   代表する





真田家   が     メイン  で  ございます








あ、    大河の   タイトル  は




”   真田丸   ”   ね







よって    来年は





真田家  関連   は




盛り上がること    必至   で   あります







で    その   真田氏発祥の地  で   ランチ 





(   前置き   長っっ  。  爆   )





「    食事処    しんりん    」












  


Posted by ITOMO3 at 22:34和食

2015年06月11日

レストラン  酢重正之  さん で  ランチ ☆










東京  や  名古屋  や  大阪  なんかの





大きな   都市では



平日でも



あっちもこっちも    大混雑で




その上    人気店では   大行列で





なんて  いうのは    普通の  風景だけど







これが    郊外   となると




閑散と してますけど    ・・・・ なにか? ( ぉぃ )





てな   景色が   繰り広げられていますが






ここ   軽井沢は




混んでます





特に   旧軽井沢   は




どこから   こんだけ   な   人波  で  ございます







そんな中




ここで    ランチ





「     レストラン  酢重正之    」





・・・・・   2杯目は   我慢しました  ( 爆 )





















  


Posted by ITOMO3 at 21:07和食

2015年05月24日

お好み焼き  アヤ  さん で  夕食 ☆








松本市  を  あとにして




まずは   東京へ   向かい





その途中で    夕食を




あとで   ナビで  確認したら



埼玉県  で  ございました  ( 笑 )






「   お好み焼き  アヤ   」

埼玉県比企郡嵐山町千手堂39-33





おばあちゃま が お1人で   切り盛りしてる  お店で



基本   ”   セルフ  グリル  方式   ”




↑    自分で  焼いて   の  意 ( ぉぃ )






苦手な  ITOMOちゃんは



一瞬   ひるみましたが




その   空気を   読み取ったのか



おばあちゃま  は




焼いてあげるよーーーーーーー







・・・・・・・・・・ うううううううううううううううう



や、  や、  優しい







で    ぜ~~~~~~んぶ  やってもらって



おいしく  いただきましたぁぁ    おほほほほ


















  


Posted by ITOMO3 at 21:57和食