2016年04月09日
小布施 花屋 さん で ランチ ☆
なんだか 悲しいかな
今日こそは 寝るぞ~~ た~~っぷり
なんて 思っていても
パチリ と 目が覚め
時間を 確認すると
まだ 8時
↑ 10時まで 寝ようと 思ってた人
だめだわ ・・・・・ まったくもって
でもさ そんなこんな でも
お昼寝は できるのよ お昼寝は
まか これも 1時間ほどで
目が覚めちゃうのだけど
でもさぁぁ ITOMOちゃんたら
お仕事の日に 寝過ごすのが 嫌だから
カーテン 閉めないで 寝るのよねぇぇぇ
朝日 降りそそぎます ぞんぶんに 的 な
さて 先日の ランチは こちら
「 OBUSE 花屋 」
2016年03月15日
ビストロ ブランシェ さん で ランチ ☆
今日は これまた 一気に
♪ 春が 来たぁぁ~~~ 春が 来たぁ
どこに 来たぁぁぁ~~~~~
ここにぃ~~~~~~~~~!!!
的 お天気のよさ で
これまた 一気に
雪が 溶けるものだから
通行の 心配は しなくて いいけど
車が どろんどろん で ございます
・・・・・・ 洗車 も ねぇぇ
悩みどころ なのよねぇぇ
雪国じゃないとこだと 晴れれば
すっきり 洗車 出来るけど
雪国 は お天気良くても
もう 前の車や 反対車線の トラックの
水はね で
再びの どろんどろん ・・・・・・・ くううううううううぅぅ
さて 先日の ランチは こちら
「 ビストロ ブランシェ 」
なんだか あちこちで ランチしてるけど
仕事中 ですからねっっ おシゴトっっ ( ぉぃ )
2015年10月21日
八ヶ岳カントリーキッチン ボナペティさん で ランチ ☆
きっと 地元の人に とっては
当たり前の 事柄 なんだろうけど
ITOMOちゃんたら
とんと 山 とは
かけ離れた 生活の人 だったから
知らなかったのよねぇぇぇ
・・・・・・・・・・・・ 八ヶ岳 って
1つの山 じゃなく 山 軍団 なのね ( ぉぃ )
石原軍団 みたいなもの なのね ( ちゃうちゃう )
どうりで なんだか 八ヶ岳 八ヶ岳
って 地元ミン は 言うけど
↑ この場合 ITOMOちゃん 的には
ムーミン と 同じ くくりの 地元ミン です
( なんのこっちゃ )
その 範囲が めちゃんこ 広すぎて
なんだかなぁぁ って 思ってたのよね
よぉぉ~~やく 判明して 良かったわぁぁぁ
だから 生きてる って 素敵っっ
( 若干 大げさでもある うむむ )
さて 先日は その 八ヶ岳
「 カントリーキッチン 」 なる 集落
レストラン や 雑貨屋 さん や 帽子屋 さん
服屋 さん とかが あるのよぉ
の 1つ
「 ボナペティ 」 さん で ランチ
1週間ほど 前のことだから
紅葉 は もう 1歩 ってとこね










2015年10月17日
びすとろ パナッシェ さん で ランチ ☆
今日は ぐっと ぐぐっと
寒かったわよねぇぇぇ
今日に 限って
おうちを 出てから
iPhone 忘れてしまったことに 気づき
取って返し
バタバタ だったので
帰りには 寒くなる なんてことに
考えが 及ばず
帰り時には
うぅぅぅぅ~ さぶいぃぃぃ~~ さぶいぃぃぃ~~~
なんて 口をついて出る 始末
もう コートが 必要よ ここは
さて 先日 の ランチは こちら
「 びすとろ パナッシェ 」
軽井沢は 冬季期間
長期休みに 突入してしまう お店が 多いので
お気をつけあそばせ~~







2015年10月10日
カジュアルフレンチ SOCCA さん で ランチ ☆
おぉぉっと この日の
ランチは ですねぇぇ
ITOMOちゃんったら
油断してた と 言うか
してやられた と 言うか
フレンチ だったので と 言うか
ITOMOちゃんを ご存知の方なら
周知の事実
ITOMOちゃんったら トマトアレルギー
でありまして
イタリアン とか なら
きちんと 確認するのですが
ここんとこ そんな 確認するほどの
トマト達 に 出会ってなかったので
・・・・・・・・・・
ITOMOちゃん 背後に いつも スナイパー
の 標語を 忘れてたわぁぁぁぁ
( ぉぃぉぃ )
目の前に メインを 置かれた途端
もはや 救急車に 乗った 気分だったわ
シェフには 申し訳ないけど
トマト ごっそり 残しました はい
ちゃんと 確認作業 いたします はい
あら でも お魚 は
美味しかったわよっっ
「 カジュアルフレンチ SOCCA 」
言っておくけど ITOMOちゃん
ちゃんと トマトは 食べられるのよっっ
アレルギーってだけで
食べたいのよ 本当は 食べたいのっっぉ
↑ なぜだか 言い訳する人 ( ぉぃ )




2015年09月10日
キッチンカフェ ヴェール さん で ランチ ☆
なんだか 北関東 が
とんでもないことに なってるから
北関東 に 住んでる
もしくは 行ってるかもしれない
その方たちに 連絡を 取ったけど
とりあえず 無事で 何より
天の ご機嫌 だけは
ちっぽけな 人間じゃ
どうにも なんないから
受け止める 受け入れる しか
ないのだけれど
自分の そう ほんの
つい 数秒前まで いつもと 変わりなく
過ごしていた 家 が
生活の 基盤となる 家が
濁流に 飲まれていく 様なんて
想像を 絶する
地球 ってのは 残酷 で
ちょっと 離れれば
他人事みたいに なっちゃうから
どこで 起こっていることも
きちんと 反芻して
自分の 内側に
取り込んでいかなくては ならないのよね
さて 先日の ランチは こちら
「 キッチンカフェ ヴェール 」
メインを お肉 と お魚 と オーダーして
フルコース ( 笑 )







2015年05月23日
Le Kotori さん で ランチ ☆
いっつも 不思議なのはさぁぁぁ
やっぱ 人間
地球に 踊らされてる
って 言うか ( ちゃうちゃう )
ちゃんと お昼になると
お食事しなくちゃっ 的 気分 に なるのか
ちょぉぉ~~っと ずらせば
余裕で 座れたりするのにねぇ
↑ ほら 平日は 分かるのよ
お昼休み に 一点集中 だからさぁぁ
でも なんだか
休日だって
みんな 12時になったから 食べなくちゃ!
みたいな ( 笑 )
予約で けっこう 埋まってる
って 教えてくれたけど
なんとか カウンターに 案内してくれましたよん
「 Le Kotori 」