2015年08月31日

ありあけ山のcafe  さん  で  ランチ  ☆











先日    ITOMO’S  母   と




TV  を   観てたら




セグウェイ   が   出てました









それを    観て




ITOMO’S  母   は




淡々  と   表情  1つ   変えず




”    セグウェイ  には   



もう1度   乗りたいわぁぁぁ    ”













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   へ?






いま    なんと???









セグウェイ  で   ウォーキング  ・・・





いや    セグウェイキング   できるとこで




の~んびり    セグウェイ散策   したそうな








・・・・・・・・・・    何者  なんだ   ・・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・  てか  また  乗りたい  って  ・・・・・・・・













まったくもって  




うんと    アウトドア派  な  母を持つ   ITOMOちゃんは





先日   こちらで   ランチ




「   ありあけ山のcafe   






















  


Posted by ITOMO3 at 20:50CAFE

2015年08月30日

cafe&zakka 七ヶ月  さん  で  ランチ ☆










・・・・   8月  最後の  日曜日




なんだか   とっても  残念な  お天気で






お仕事  な   ITOMOちゃんの



願いが通じたわ (  こらこら  )






とはいえ




とっても  寒いので



お部屋では    完全に




冬が来たぞ  モード  で  ございます






太平洋側は   暑いんだろうか・・・・・・




うむむむ







さて  先日は 



かわいい雑貨店  併設の   こちらで  ランチ




「    cafe&zakka  七ヶ月   」


















  


Posted by ITOMO3 at 22:35CAFE

2015年08月29日

どうなんだ  ・・・  この  デスク ・・・・










さすがに    子どもが




4人も  いるとなると




個性も   それぞれで   ありまして






それぞれが    それぞれの   日々を




送っているわけで






それを   よく   報告してくれますが










ITOMO’S  ブログに




よく  登場するのは   長女 & 次女の




娘2人   ですが








時折    次男も    報告を








あ、    ちなみに    ITOMO’S  子どもは




生まれた順に




長男  →  長女  →  次男  →  次女



の   4人で  ございます







先日の    次男 と   次女  が




送信してきた   画像が   こちら   ↓






2人とも   自分の   仕事 の  デスク  画像を




送ってきた







次女は    コンタクトレンズの  開発・販売 に  携わっているので




ちと   研究者チック







職人  系  の




次男は     ・・・・・・  次男君 は  ・・・・・・・






どうなんだ   次男の  座右の銘   ・・・・・



いいのか    これで  ・・・・・・・・





てか   同僚君も   どうなんだ・・・・・・・・・・












  


Posted by ITOMO3 at 22:33☆  DAYS  ☆

2015年08月29日

麦チョコ  ~軽井沢倶楽部   買ってみた  ☆












お買い物に  行ってさぁぁぁぁぁ



帰ってくると




袋の中に




明確な   気の迷い   が




入ってること   無い????







なんで   これ





買っちゃった???




てな    もの






ITOMOちゃん    滅多に無いけど




このときは    やっちゃったのよねぇぇ






つい   ネーミングに  惹かれて



買っちゃった系  ( ぉぃ )






置いてあるのは   ここだからか?




発見したのは    スーパーツルヤ軽井沢店




買っちゃったのは ( こらこら )




「   軽井沢倶楽部  麦チョコ ビター  




・・・・・  本当に  ビターだったわ



大人の  お味の   麦チョコレート





あなどれないわ   軽井沢倶楽部シリーズ




(  シリーズなのか???  )










  


Posted by ITOMO3 at 21:43TAKE OUT

2015年08月29日

フランス  ベーカリー  さん で パパンがパン ☆











行きたい場所が   あって




お休みのたびに



ワクワクするけど




ここんとこ    雨に  たたられて



毎度    毎度   




断念せざるをえない   ITOMOちゃん  






ITOMO’S  母には



”   中途半端な  天気だと



あなたは   行こうとするから



こんな 降ってるなら   諦めが付いて  いいでしょっ  ”



なんて








・・・・・・・・・・  さすが  母




娘を   読んでいらっしゃる  (  ぉぃ  )









だってさぁぁぁ




せっかくの   お休みなのよっっ




なにもしないで   おうちに いる



なんて   出来っこないじゃんっ




流れていく  時間が   もったいなくて  しょうがないっ







↑   何もしない日も



何もしない日を  設定して  



一切  外出せず



読書したり   溜まった録画  見たり   と



計画して    何もしない日を  過ごす人







さて   先日の   ランチは  こちらで  ゲット




「    フランスベーカリー   」










  


Posted by ITOMO3 at 21:12TAKE OUT

2015年08月28日

ブランジェ 浅野屋 さん で パパンがパン ☆










たぶん   情報網の   発達してる方なら





すでに   周知の事実  ですが





軽井沢には



よく   メディアにも   登場する




パパンがパン屋さん   が    




何軒か  ありまして






もはや    SAWAMURA  さん   なぞは




パン屋さん   なのか  レストラン  なのか




レストラン   なのか   パン屋さん  なのか




(  結果    美味しいので   どっちでも いい人  )








ITOMOちゃんの



今の   お仕事は   お篭りな  仕事なので



ランチのために    ときに




パパンがパン   を   お買い上げしますが




こちらの




「   ブランジェ  浅野屋  」   さんは




メンチカツ  やら   パンプキンスープ  やら



タパス   やら



ワインに   合いそうな   お惣菜も   ずらり











  


Posted by ITOMO3 at 23:56TAKE OUT

2015年08月28日

とんかつ  二葉  さん  で   ひれかつ~ ☆











ほら    食べ物 ってさ




いろいろ   好みが   あるじゃない





↑   この  好み  ってのは



和食が好き   だとか


洋食が好き   だとか




そんなじゃなくて






ラーメンは  やっぱ  太麺  だよねぇぇ    とか



お刺身は  赤身より  白身なのよねぇぇ   とか



お味噌汁は   白より   赤でしょ   とか




小栗旬 君   より   速水もこみち 君  だわぁ・・・・・




ちっ    違ったっっ






珈琲  より   紅茶  なのよね   などという




好み   です   (   前置き  長い  )








で   ITOMOちゃん   は





とんかつ  と  言えば




ひれかつ   です




ええ    それは   あたかも




うなぎは   絶対   特上でしょっっ



っと   決定事項のように





とんかつは    ひれ  です    ひれ






これが   また




ロース が   好きな人が   いるのよねぇぇ ( こらこら )






ええ   この日も




やらかぁぁぁぁぁぁ~~~い  ひれかつ  いただきましたっ




「    とんかつ   二葉   」


山梨県北杜市大泉町西井出8240-1790












  


Posted by ITOMO3 at 23:24和食

2015年08月27日

リストランテ イタリアーノ カンパーナさんでランチ☆










前出の   記事にも



明記いたしましたが





ITOMOちゃん   ったら




バイキング  とか  ビュッフェ  とか




そんな   好きでは  ないのだけど







・・・・・   世の中の人は




好きな人 が   多いのね







心友も   どうも    




そっち派   みたいで ( ぉぃ )






ここんとこ    連れて行かれる   ランチは




ビュッフェ形式  が   多い  (  笑  )







ここは   前菜  が   ビュッフェ  です





あ、   フレンチトースト  は



30分  置き  だったか



シェフ が   フロアー  で  焼いてくれて



ほっわほわ   ほっかほか   が  出てきますよん





「   リストランテ イタリアーノ カンパーナ  























  


Posted by ITOMO3 at 22:32イタリアン

2015年08月27日

心友 ん ち で  BBQ~ ☆










ITOMOちゃんったら





よく    ぼやいてる  ・・・・・・





いや    よく  愚痴ってる




・・・・・・・・  違う




よく    文句  言ってるけど  (  こらこら  )







バイキング  とか  ビュッフェ  とか




そーいう    




お食事中  なのに   席を立って   




って   行為が   伴う  ものは




とっても    苦手で  






それと   似てる    BBQ   も




苦手  で   あり





↑   こう   なんて  言うの




そうね   立食形式??  (  なんのこっちゃ  )






この日も   買出し  と




材料を  切ったりする   準備には




大いに   参加いたしましたが





BBQ  は   ほぼ  見てるだけ  ( ぉぃ )







よって   ひたすら   飲み  




(  シャンパン & スパークリングワイン  )




記憶が   ございません





・・・・・・・・  いや   まぢで  (  汗  )








でも   みんな との   おしゃべりは




めちゃんこ   楽しかった




気がする





↑   なんせ   記憶が  無い人  ( ぉぃ )















  


Posted by ITOMO3 at 21:47☆  DAYS  ☆

2015年08月27日

そばの実  一閑人  さん  で  ランチ ☆












ここ  数日




軽井沢は   完全に




秋  ・・・・・・・・・   いや




もはや    初冬っっ




↑  決して   おおげさ  では  無い






ITOMOちゃん’S   身体  は




ほぼ   太平洋側  で   形成されているので




この    長野県  の




いや    軽井沢  の   標高の高さに  よる




この   空気の   冷たさ  に




いまだ   ついていけなく




↑    軽井沢  歴   3ヶ月弱の人





かと  言って    下界に   降りたら




↑    小諸市   とか   佐久市   とか




暑くてやってらんないっっ






↑   結局  どこでも   文句 言う人 ( ぉぃ )






さて    先日の  ランチは    



心友 と   こちら




「     そばの実   一閑人   」














  


Posted by ITOMO3 at 21:23お蕎麦・うどん・ラーメン

2015年08月25日

ベーカリー&レストラン SAWAMURA さんで パパンがパン ☆











この夏に    新しく  出来た




「   ベーカリー&レストラン  SAWAMURA  」  さんは




早朝から   大  大  大混雑  で



お天気がいい日は   テラス席  も    満席  で






爽やかな 朝   なんだか




大賑わいの  朝   なんだか






いっくら    軽井沢ブレックファスト  が



大人気  だからって



もはや   丸の内  界隈  で    



モーニングしてるのと   変わらない   状態っっ






↑   テイクアウトするのも




大混雑ですが



この日は    ランチに   お持ち帰り






この    なんとも   シンプル   



且つ      大胆な




バター  塗って



信州産 きゅうり    挟んだ   だけの  バゲット   が




美味しいの   なんの   (  笑  )
















  


Posted by ITOMO3 at 18:47TAKE OUT

2015年08月25日

レストラン  アモンダン  さん  で  ランチ  ☆











今日は    寒いわぁぁぁぁ~






あ、   ども    




ITOMOちゃんたら    お休み   なの




おほほほほっ








軽井沢  ったら    昨日から



寒い上に





↑    すでに    挨拶で





”    秋ねぇぇぇ~   ”



なんて   会話が   交わされていた



いや   ほんと







ITOMOちゃんったら





もはや    毛布が   手放せないっっ







湿度も   低いから




空気が   ひ~~~~~んやり







・・・・・・・   想像を  超える   秋が来る 







さて    久々の (?)   再会で




ランチしたのは    アクセサリー作家   りとさん




彼女’S  CAR  の   助手席   座って




ばびゅーん  と   こちらへ




「     レストラン   アモンダン    



車なので    2人とも   スパークリング・ウォーター






























  


Posted by ITOMO3 at 16:54フレンチ

2015年08月25日

ドンジョバンニ  に  久々  お邪魔っ  ☆











まったくもって




ここんとこ   バタバタの  スケジュールだったので





どうも   気付いたら



ブログ  を  放置してたようだわ・・・・・







ま、   いいけど  ( ぉぃ )







でもって





どうも    この日は




久々に   浜松襲撃  したのだったわ





↑    もはや





7月下旬の   話し  ( 汗 )







で   やっぱり





ホテルオークラ 浜松   の




「   ドンジョバンニ   」   で




中国料理  「   桃花林   」   の




お料理を   取り寄せ



シャンパン~~~~~~~






・・・・・・  あ、   BAR  なので




食後には     カクテルも  ( 笑  )























  


Posted by ITOMO3 at 07:57BAR・居酒屋

2015年08月21日

さくや長屋門ダイニング  さん で  ランチ  ☆











そうそう    この日はですねぇぇ





・・・・・・・   なんだっけ?? ( ぉぃ )




あ、    そうそう






ひさびさに     あの場所へ   向かう途中で





心友の  住む




もはや    ITOMOちゃん  的には




セカンドハウス(?)  な    富士宮市へ




立ち寄り




心友と   ここんとこ 仲良くしてもらってる   淑女  約1名と




合計    3名で    こちらへ






・・・・・・・・   てか





ITOMOちゃんが    ビュッフェ嫌い  



だってのを   理解してる   心友は



最後まで




あなたは   嫌いだけどねぇぇぇぇ    なんて




連呼しておりました





はい   ご名答っ  (  爆  )






「    さくや長屋門ダイニング   




この   長屋門    ちゃんと  見ておくべきだったわぁぁ



リベンジだわぁぁぁ   (   長屋門だけ。  ぉぃ  )





















  


Posted by ITOMO3 at 23:33洋食

2015年08月21日

ブーランジュリー  浅野屋  さん で パパンがパン ☆












みなさんの   地域では




どうだったか  定かでは  ないけど




今日は    ITOMOちゃん 的には




なんだか    日本昔話の







奥深い山奥に    やまんば  が



住んでいましたとさ






的なほどの     霧深さの    軽井沢









・・・・・・・・・・・・・   あれ??






船越さん   主演で    2時間ドラマ  出来そう??





(   こらこら   )









などと   言いつつ




しょせん    主演は    やまんば  なのよねぇ



な   市原さん推し  ITOMOちゃんは




お仕事の日だから




もはや   常連さんな  ここで   パパンがパン




「    ブーランジュリー  浅野屋   」




朝だけ  しか   買えない   パン  や



お惣菜  や   季節のスープ  も



ありますよん













  


Posted by ITOMO3 at 23:05TAKE OUT

2015年08月20日

軽井沢  浅野屋  さんで パパンがパン☆










もうさぁぁ   このときはさ




まだ  お盆前  だったから





↑   てか   まだ  7月だったから ( ぉぃ )





まま   混んではいたけど





それほどじゃぁ   無かったのよねぇぇ







でもさ




この   お盆休みに  突入して




もう    ブランジェ浅野屋さん   は




(   お向かいの   フランスベーカリー  さん  同様   )





旧軽井沢銀座  が




怒涛の   無断駐車渋滞   が   起こるほどの





大人気  で  ございます







早朝から




無断駐車   車両    虐待   ・・・   あ、   いや





退治のために    パトカーが




”   移動してください~  移動してください~  ”




っと    アナウンス  しきり










もはや    ツワモノ  の  方々は




無断駐車してぇのぉぉぉ~   イートインしてぇのぉぉ~~




で    一体    何分   停めてるのか   状態







朝から   焼きたて   美味しいパンを




食べたい  気持ちは   理解できる  ( 笑 )





「    軽井沢    浅野屋    」

















  


Posted by ITOMO3 at 21:53TAKE OUT

2015年08月20日

カフェ  ケトケト  さん  で  お茶TIME  ☆










このカフェは



前から  狙っていまして   ですねぇぇ





この日



よぉぉ~~やく



お邪魔できまして






おいし~~~~~く  いただきました






いただいたのは    いいのですが




美味しいのに   かまけて



ITOMOちゃん  ったら



お店の   傘立てに 



日傘を   すっかり   忘れてですねぇぇぇ





とほほほ




なんですが






実際     内心では





傘   取りに行くのを  理由に


また   食べにいけちゃう?   いひひひ




てなもん   なんですが





↑     取りにいった時には




大混雑で    2度目は   保留っ ( 笑 )






さて    これは   初訪問   時




「    カフェ   トケトケ    




・・・・  はい    日傘  忘れた時です ・・・・・・・・



















  


Posted by ITOMO3 at 21:28CAFE

2015年08月19日

台湾茶館  珠露  さん  で  台湾カキ氷 ☆












なんだか     このままだと




本当に    夏の   暑さを   感じずに





2015   SUMMER   が





過ぎ去りそうだわっっ







↑    こ、  こ、   これは




軽井沢って   避暑地なのよぉ~  るん♪



なんて    言ってるわけじゃなく






単に   1日中    屋内で   お仕事してるので




エアコン   がんがん  なので




まったくもって    気温を   体感せずに   いるのであぁぁるっ






まさに   紫外線と  仲良くしたくない  ITOMOとしては



幸運   極まりない   ですが



さして    夏のものを    摂取しようと   思えない




っという    不運も   併せ持つので  ございます





(    なんのこっちゃ   )






が   先日は   こちらで    台湾カキ氷~





「    台湾茶館  珠露   」














  


Posted by ITOMO3 at 22:15CAFE

2015年08月19日

うなぎ  藤舟  さん で  うなぎ~~~~  ☆











・・・・・・・・・・・  さっき   ちょっと




おののいたわぁぁぁぁ




ITOMOちゃんの   ブログの  トップページ  見たら



なんだか   ずらずら~~~~  っと





ひたすら    




どこかで   何か   食べた  記事  ばかりで




まったく   文化的  要素  が




少なすぎて




これじゃぁ   ITOMOちゃんったら




ただの   食いしん坊じゃんっっ  (  そのとおり  )








って    先日の   土用の丑の日  





あ・・・  今年は   2回あったのよね




土用の丑の日





ちょうど   この日   1回目の   土用の丑の日で





ITOMOちゃんと  いたしましては




土用の丑の日に   お仕事  お休みなら




そりゃ   うなぎさん    食べるでしょ!!




っと    こちらへ





「     うなぎ   藤舟    」

長野県小諸市本町 1-1-5





・・・・  悲しいことに




軽井沢に   うなぎの  美味しいお店は



無い  らしい    ←    地元民  聞き取り




あ、 オーダーは  もちろん うな重 特上っっ
















  


Posted by ITOMO3 at 21:46和食

2015年08月18日

海鮮処   寿し常   さん で  ディナー  ☆












はてさて




長きに  渡った   研修   なので




(   たかが   3泊4日  )






もはや 




自分で   自分に   ご褒美を  あげたいので




↑    毎晩   飲んでた   ワインは   


すでに  忘れたい人  (  ぉぃ  )





新幹線   乗る前に




ここは  ひとつ





くいいいいいいいいぃぃぃーーーーーーー  っと 




日本酒で   お寿司





「    海鮮処   寿し常    」





もはや    研修  が   メイン  か




食べることが   メイン  か  は




食べることが   メイン  ですが  (   こらこら  )




日本酒 の   お供も   オーダー  (  やっぱり  )


















  


Posted by ITOMO3 at 21:43和食

2015年08月18日

Coffee  SABU  さん  で  お茶TIME  ☆











昨日は   あぁぁ~~~~~んな





お天気だったのに




今日は   一転



暑いくらいの   1日  で





みなさん    大変そうだったわぁぁぁ





↑   屋内   エアコン  がんがんで   寒かった人




(   こらこら   )








今年は    残暑   厳しき折    なのか




秋  早々に   深まり    なのか




知らないけど   (  ぉぃ  )






お互い    季節の  変わり目には




体調に   気をつけましょうねぇぇぇぇぇl









・・・・・・・・・・・・・・・・・・ うううううぅぅぅぅぅぅ




なんて   優しき  ITOMOちゃん  ( こらこら  )







さて   この日   疲れた脳を   


甘味で  癒しましたっ




「   Coffee   SABU    」


東京都台東区東上野2丁目12−2











  


Posted by ITOMO3 at 21:10CAFE

2015年08月17日

グースカ  さん  で  ランチ  ☆













今日の   軽井沢は





お盆休み   って    なんだったの?




って   くらいに





国道  18号  は    大渋滞しておりまして





地元民   と   いたしましては




恐ろしや    恐ろしや    状態っっ








今日から    お仕事の    運送業の方たち   は




よぉぉ~やく   お盆休みが   終わって




交通が   快適だろうと   目論んでたのに





なんてこったい!   だったと   思われます





・・・・・・・   心中    お察しいたします ( ぉぃ )









そりゃぁさ





裏道を   知ってる    地元民としては





渋滞    あっちもこっちも    回避   回避  で




難なく   だけど






大型   乗ってたりしたら




大変だと   思うわ




あの    大渋滞 ・・・・・・・・・・・





それも   ほぼ   県外ナンバー





てか    焦らず   怒らず   運転いたしましょっ







さて   この日は    こちらで   ランチ




「    グースカ    

















  


Posted by ITOMO3 at 22:10CAFE

2015年08月17日

六曜館  さん で  モーニング  ☆











なんだかねぇぇぇ   このとき





せっかく   お江戸に   滞在してるのに





ホテル  と   本社  の




往復   だけで





↑   夜    飲みに出てるのは



記憶 外  の  人






研修   終えて    帰るんじゃ





なんだか   とっても    もったいないじゃない





損した気分  ( ぉぃ )







よって    この日





ちょっとだけ   いつもより   早起きして




モーニング  をば








・・・・・・・     なんなんだ





なんで   ITOMOちゃん   たら



こんな    必死   なんだ  (  汗  )







「     六曜館     」

東京都台東区東上野2丁目14−1











  


Posted by ITOMO3 at 21:27CAFE

2015年08月16日

味噌屋 せいべえ  さん で 味噌ラーメン ☆











まったくもって





お1人様は    平気の   へーちゃん  の




ITOMOちゃん   なので   




・・・・  韻を  踏んでる?  (  ちゃうちゃう  )






この日も




研修   終えて




ビシッ!!!!    っと




スーツ   着てるのに




カウンターに    ずらっと   居並ぶ




男性陣を    横目に




同じく   カウンター   座って




味噌ラーメン   を    男前  に   (  爆  )






「    味噌屋 せいべえ   










  


Posted by ITOMO3 at 21:59お蕎麦・うどん・ラーメン

2015年08月16日

東京ワイン居酒屋 ぼんず さん で ディナー ☆












もはや    このときの





お江戸での   ディナー  画像  なぞを




見ると





悪夢のような日々が   ・・・・・   あ、  いっ、   いや






怒涛の   知識   詰め込み  方式  な   日々が





思い出され






我が   子どもたちに   (   長男&長女&次男&次女  )




勉強しなさいよぉぉ~~~




なんて    軽々しく   言ったことを





今さらながらに    後悔する   ITOMOちゃん








・・・・・   お勉強は   しんどい  (  こらこら  )







まして   畑違いの   分野ともなると




ITOMOちゃんの    シナプス  は




崩壊   寸前   になるほど  オーバーヒート








ITOMO’S  脳  には




なかなか   良い  刺激だったけど  ( 笑 )





さて    疲れきった   脳に   ご褒美を





「    東京ワイン居酒屋  ぼんず   




美味しい  お料理  と




美味しい   ワイン  に   対峙してる時は



明日のことなぞ   考えては  いけませぬ  ( ぉぃ )


























  


Posted by ITOMO3 at 21:28BAR・居酒屋

2015年08月15日

ブリティッシュパブ  HUB  さん で  ディナー ☆











・・・・・・・・・・・・  うむむ~~~




ITOMOちゃんたら




たとえば




フレンチ  だって   イタリアン  だって





とんかつ屋  さん だって






お1人様  は    平気な人  だけど






どうにも    居酒屋  とかは




さすがに    お1人様は    無理なのよねぇぇ







・・・・・   あ、    当たり前??? 







そ~言えば     お1人様  焼肉  も




未経験だわ




↑    個室なら   きっと  平気だわっ ( ぉぃ )









でもね    こんな   バル   なら




躊躇せず   入れたわっっ  





・・・・・・・  ビール  飲めないことが




ちょと   申し訳ない  ( 爆  )





↑     六本木  の    アイリッシュパブ  でも



ビール   1杯も    飲まなかった人





「    ブリティッシュパブ   HUB   

















  


Posted by ITOMO3 at 21:39BAR・居酒屋

2015年08月15日

トラットリア  ノリータ  さん で  ディナー  ☆











昨夜は   ちょっと  寒くて




毛布を   引っ張り出しちゃったわっ




↑   もちろん



蹴ることなく    朝まで   かぶってた人







まったくもって





この8月の   真っ只中に




毛布   かぶる  って





一体   どういうことなのよぉぉぉ






↑   実は    今も



PC  打ちながら



足には   ブランケット   かけてる人







なんざんしょっっ






は~   軽井沢は   避暑地ねぇぇぇ~




なんて   通り越して




か、  か、   軽井沢は    ロシアですか??




(    ハンパ無く   寒いの  意。  ぉぃ  )








やっぱりさぁぁ





ITOMOちゃんたら   長年の   浜松生活により




体温が   浜松化   しちゃってるんだわっっ





身体が    軽井沢化  するまで




しばし   苦慮するわねぇぇぇ     とほほ







さて  研修中の   お1人様  ディナーは  こちら




「    トラットリア  ノリータ    




シャンパン  は  無いし



スパークリングは   ボトルのみ  だったので



最初の  1杯は   辛め の  カクテル  で





















  


Posted by ITOMO3 at 21:02イタリアン

2015年08月14日

手打ちそば  和楽庵  さん で  ランチ  ☆











研修の  最中




頭が   ウニになってる   ITOMOちゃんと  いたしましては




↑   言い回しが  古い人






唯一の   楽しみは




ただ   ひたすらの    食べること




これ  のみ  に   尽きまして





・・・・・・   が   この日の  ランチ  以降





上司   乱入が   続き




自分の   好きそうな  お店に  入ることも出来ず




上司との   1対1   




いや   1 VS  1  の  構図の  昼食で




落ち着かない  ったら   なんの  ( ぉぃ )







まさに  この日の    ランチは




大混雑する   お蕎麦屋さんで   お1人様だったので




ほかの  お客さんと  相席だったけど




それもまた   お江戸の  蕎麦屋  らしかった ( 笑  )





「   手打ちそば  和楽庵   」















  


Posted by ITOMO3 at 22:09お蕎麦・うどん・ラーメン

2015年08月14日

ハードロックカフェ上野駅店  で  モーニング ☆












はてさて




なぜか   ここから   東京での 




記事が   続く   ITOMOちゃん






そーなんです





この日から    3泊4日で




怒涛の   新人  (  一応  )  研修  で




ございました









もはや    お勉強する   だの



記憶する   だの



脳を   フル回転させる   だの




そんなこと  からさえも



若干    離れた    ぷー子ちゃん  生活だったので





↑   いや   正確に言えば




ぷー子の振りした   求職子   だったので




(   なんのこっちゃ   )







履歴書   書くのは




もはや   プロ並ですが   ( ぉぃぉぃ )




脳を   最大キャパまで   活かすのは



至難の業






・・・・・・・・   怒涛の  研修スタートは




まずは    モーニング







腹が減っては   戦が  出来ぬ




どころか   研修できぬ (  こらこら  )






「    ハードロックカフェ    」




アメリカ~~~ン  な  モーニング  ( 笑  )











  


Posted by ITOMO3 at 21:33BAR・居酒屋

2015年08月13日

SAWAMURA さん で  パパン が パン ☆











以前の   お仕事は



外回り  だったので




仕事中の   ランチは



完全に   毎日   外食で






よって   日々   どこで  




ランチ   食べるのかが   楽しみだったのだけど





ただいま   ITOMOちゃんは




1日中   屋内に    監禁  ・・・・・  違っ




屋内での   お仕事   なので




恐ろしい   紫外線  と  いう  敵からは



攻撃を   避けられますが






嬉し  楽し   の   ランチ  は



お休みの日にしか   出来なくなったので




テイクアウト  出来る   お店で




ランチ  (  用  )  を   ゲット






この日は    



旧軽井沢ロータリー  に  出来た  




「   SAWAMURA   」   さんの




新店舗で    お買い上げ~~~
















  


Posted by ITOMO3 at 22:15TAKE OUT