2016年04月13日
ラーメン 食べました 店名 忘れました ( ぉぃ )☆
まったくもって ここ 2 ・ 3日
ぐんと 寒いから
でも いっくら なんだって
コートを 冬用に 変えるなんて
↑ 軽井沢は 早朝 0度 とかです
ううううううううううううううううううううううぅぅ
この 4月も 中旬に なるのに
ITOMOちゃんには 出来はしない ・・・・・・・・
外を 見れば
まだ ダウンを 着てる方も
見かけますが
他の地域では もはや 桜が散ってるのに
冬の コートなんて 着れない ・・・・・・・・
↑ 軽井沢の 桜は 5月に入ってから です
ええ まだ 堅い 蕾 です
てか この日の ランチは
どこぞの らーめん店 なんですけど
もう 1ヶ月も 前のこと
店名 忘れました ・・・・・・ うううううううぅぅぅぅ
たぶん 長野県内
ひょっとしたら 上越市 ( こらこら )
Posted by ITOMO3 at
20:44
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年04月11日
三ツ矢堂製麺 さん で ラーメン ☆
そうそう 思い出した 思い出した
この日 ヘッドハンティングしてくれた 会社から
1名 わざわざ 軽井沢まで 来てくれまして
入社日の 4月1日 に 向けて
お仕事についての いろいろな事柄を
ITOMOちゃんに 知らせようと
↑ もともと 一緒に お仕事してた人だから
気も楽だったので 苦痛ではなかったけど ( ぉぃ )
ランチは 「 三ツ矢堂製麺 」 で
2人で いただいて
その後 打ち合わせ に
「 珈琲哲学 」 さん で
長時間
↑ やっかいな客
・・・・ たぶん 6時間は いたと 思う
↑ 迷惑な客
もっちろん 6時間で 済むはずも無く
研修時に 持ち越し~ ( ぉぃ )
Posted by ITOMO3 at
20:23
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年04月04日
佐野らーめん 利休 さん で ランチ ☆
先日 心友ち 泊 時に
マスカラ 持っていくのを 忘れ
マスカラ 付けないまま 過ごしたのだけど
・・・・・・・・・・・・・ 誰からも
指摘されない って どうよ
↑ つける意味が 無い
って ことになるじゃないのよっっ
毎朝の 努力が
む、 む、 無駄だった ってこと なのね・・・・
てかさ ITOMOちゃん の まつげ
長いから ビューラーは しなくて いいのだけど
密度が高くないから
必要だと 思うのよね マスカラ
濃密な まつげの量の人 うらやましいわ~
↑ さすがに 年齢的に
アイラッシュ は 出来ない人 うんうん
もっちろん 帰ってきてからは
ちゃんと マスカラ つけてる ITOMOちゃんは
先日 こちらで らーめん
「 佐野らーめん 利休 」
Posted by ITOMO3 at
22:33
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年03月28日
麺屋 吉祥 さん で ラーメン ☆
いやはや みんな にも
きっと あるはず
どうにも こうにも
○○ が 食べたい!
てな 日が
まぁ それは ひとそれぞれ だろうから
○○ に 入るものは
これこそ 千差万別
魑魅魍魎 ( 違う違う )
ITOMOちゃん は たまにあります
味噌煮込み 食べたい だの
味噌カツ 食べたい だの
手羽先 食べたい だの
↑ 名古屋グルメ から 離れられない人
そうねぇぇ
焼きそば だとか 鰻 だとか
肉っ ニクっ とにかく お・に・く!!!
だとか
ええ この日の ITOMOちゃんは
ラーメン でした ( 前置き 長っっ )
「 麺屋 吉祥 」
Posted by ITOMO3 at
23:08
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年03月23日
たんたん麺の店 菜心 さん で たんたん麺 ☆
今日は なんだか
久しぶりに 軽井沢に いたのだけど
↑ そんな 状況も どうかと 思うけど
いやぁぁぁ びっくりしたわぁぁ
ちょっと 見ない
いや 久々に 前を 通ったら
軽井沢中学校 が とんでもなく
綺麗に スタイリッシュに
どこぞの ホテルばりに なってて
↑ 真横の敷地に
移転新築 工事 してたのよね
新学期から あんな
素敵な 校舎 で お勉強なんて
良き青春だわぁぁぁ~ っと
遠い目 してみたりする ITOMOちゃん
がんばれ 若人
ITOMOを 背負っておくれ ( こらこら )
さて 先日の ランチは こちら
「 たんたん麺の店 菜心 」
黒ゴマ たんたん なので
真っ黒くろすけ だったわぁぁぁ~~~~~っ
Posted by ITOMO3 at
20:06
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年02月25日
麺屋 風月 さん で ランチ~ ☆
うむむぅ~~~~
浜松 在住 ん 時には
ラーメン って いうと
たんたん麺
それも あの 2店舗 ( ぉぃ )
↑ 過去記事 浜松グルメの
中国料理 カテゴリーを 見てください
( 他力本願 )
長野県 に 来てからは
なんだか やたら
味噌ラーメン だわ ・・・・
これは 味噌煮込みうどん が
食べられない 反動なのか? ( ちゃうちゃう )
基本 味噌ラーメン は お好きですが
たんたん麺 も お好きなので
・・ まだ 美味しいお店を 見つけられてない
この うにゅぅ とした モヤ ( こらこら )
で たんたん麺 では なく
味噌ラーメン
「 麺屋 風月 」
筍ご飯 なので
雑炊には しませんでした ・・・・・・
今 思えば 美味しかったかもしれない ・・・
筍雑炊 ・・・・・・・・ ( ぉぃ )
Posted by ITOMO3 at
23:38
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年02月18日
伊勢屋 さん で ランチ ☆
昨年から ・・・ と 言うか
引っ越してきてから
行きたいなぁ っと 思ってはいたけど
なかなか 機会が無い
↑ と 言うのは 言い訳になるので
行きたい順に 押さえてったら
このとき ( 1月 半ば ) に なり
そこへ 行く前に
まずは お腹を 満たすために こちらへ
「 伊勢屋 坂下店 」
群馬県渋川市坂下町898-57
和菓子屋さん なのに
ラーメンが 食べられる ( 笑 )
ショーケースには たくさんの お団子の 他に
数種類の お稲荷さん もぉ~
Posted by ITOMO3 at
20:20
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年02月15日
ラーメン ゆいや さん で ランチ ☆
いやはや あの 1月中旬の 大雪で
慣れない 雪かきを
根性で こなした ITOMOちゃんは
その後
右腕に 違和感を 覚え
腫れてくるし 痛いし で
まぁ でも 筋肉痛だろうなぁぁ
なんて 思って
そのまま うっちゃっていましたが
いまだ 腫れは 残り
痛みも あり
・・・・・ あれ? ヒビ 入ってる??
っと 考え出し
一昨日からは 右 手のひらに まで
痛みが 走り出し
うむむ~~~~~ 状態の ITOMOちゃん
↑ お医者さん 嫌いな人 ( ぉぃ )
でもさぁぁ ヒビ 入ってたとしても だ
もはや 1ヶ月くらい 経過してるんだから
ずれてた としても
くっついてるんじゃ??? な ITOMOちゃん
↑ 無かったことに しようと してる人
お医者さん に 行く くらいなら
痛みには そうよっっ 涙を こらえるわっ
っと お子ちゃま な ITOMOちゃんは
先日 こちらで ランチ
「 ラーメン ゆいや 」
チャーハン とか 無い お店では
ライス 頼んで 雑炊にするのぉぉ~~ ( ぉぃ )
Posted by ITOMO3 at
21:36
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年02月03日
三ツ矢堂製麺 さん で ラーメン ☆
さすがに
お正月 真っ只中の
1月2日 に 開いてる お店となると
なかなか 見つけられず
どうにも お正月 なのに
ファミレス って いうのも 無理で
↑ 行列 出来てたけど
いかんせん
時間も どんどん 過ぎるので
こちらへ 突入っっ
「 三ツ矢堂製麺 」
あちこちに あるわね
フランチャイズ かしらんねぇ
ITOMO’S 母 は 初 つけ麺 を
↑ お気に召さなかったらしいけど
お味じゃなくて つけ麺 ってものを ( 爆 )
Posted by ITOMO3 at
21:40
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年01月31日
そば・美酒・料理 川上庵 さん で ランチ ☆
数日
軽井沢 不在にしてたら
な、 なんとな
雪が 増えている ・・・・・・・・・
確か あんなに 頑張って
雪を どかしたのに
ITOMOちゃんの 車の 周辺 に
ゆ、 ゆ、 雪が ・・・・・・・・・・・
今のところ
見て 見ない振りしてる
いたいけな ITOMOちゃん は ( どこがじゃ )
先日 こちらで ランチ
「 そば・美酒・料理 川上庵 」
この日の ハルニレテラス は
い~~~~い お天気っっ
Posted by ITOMO3 at
19:56
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年01月04日
ラーメン とりたま さん で ランチ ☆
はてさて おおのくことに
もはや はた と 気づけば
1月 も 4日に なってしまい
2016年 を 4日も
消化したかと 思うと
嬉しいやら 寂しいやら で
いかんせん
きちんと 日々を 大切に
過ごさねばなりませぬ
↑ まったく お正月気分 抜けてない人
でもって ブログの UP も
いまだ 昨年 12月初旬の 記事 などという
ITOMOちゃん ふざけてますよね?
状態ですが
追いつけないので 致し方ありません
( 開き直った!!! )
さて その12月初旬の ランチは こちら
「 ラーメン とりたま 」
Posted by ITOMO3 at
22:06
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年12月27日
らーめん みそ丸 さん で みそらーめん (まんま。汗 ☆
ええっとぉぉ
2015 最後の 日曜日
みなさん いかが お過ごし??
もはや 年末年始 休みに
突入した方々も いるのかしらんねぇぇぇ
あれ??
なんか 大掃除 だか なんだか 言う
年末の 締め みたいな フレーズが
頭に 浮かんだけど
まっ いいか ( ぉぃ )
さて 先日 欲求は
味噌煮込みだったけど 無理なので
みそらーめん
「 らーめん みそ丸 」
Posted by ITOMO3 at
23:44
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年12月15日
雷亭 さん で デリバリー ☆
知らなかったわけじゃぁ ないのよ
その地域を 通ったときに
たっくさん その 言葉が
店先に はたはた してるのを 見てたからさぁ
でも あえて
それに 飛びついたりはしなかったのだけど
まぁさ デリバって いただけるのなら
そりゃ ITOMOちゃんとしては
遠慮しないわよねぇぇぇ ( やっぱり )
へ?? なんのことかって??
ソースカツ丼よ ソースカツ丼っっ
なんでも 駒ヶ根 だわよね
街興し??
長野県に 引っ越してくるまで 知らなかったけど ( ぉぃ )
肝心の 駒ヶ根では
食べてないのよねぇ これがまた ( 笑 )
「 雷亭 」
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢632
Posted by ITOMO3 at
20:08
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年11月27日
らーめん ゆめの屋 さん で ランチ ☆
いやはや このときは まだ
へっちゃらで ふふふ~~~ん と
清里 を 抜けてきたのだけど
よく 考えたら
今 清里は どんな 状況なのかしらん
ひょっとして 抜け道で
清里を 使うのは
多分して 危険な 香り かしらんねぇぇぇ
うむむ ・・・・・・・・・
ルート 考えねば ・・・・・・・・・・
そうそう んで このときは
萌木の森 そばの こちらで
つるるん と ランチ
「 らーめん ゆめの屋 」
Posted by ITOMO3 at
20:40
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年11月26日
雷亭 さん で デリバリー ☆
なんだかさぁぁぁぁ
いつもは
ITOMOちゃんの 画像だけだから
気づかずに
きっと 誰も 気づかずに
素通り 出来たと 思うのよねぇぇぇ
だけど この日
ちょうど 同僚 3人が 揃ったから
みんなで デリバったのよね
そう もはや ヘビロテの
「 雷亭 」 さん
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢632
けどさぁぁ 3人分の 画像を 収めると
どうにも こうにも ITOMOちゃんの
お丼 だけが
やたら でっかい のが
ばれちゃうじゃないのよぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーっ
もはや ここは
遠近法で でっかく 見えるだけ
っと
つらい 言い訳を するべきか ( 無駄じゃ )
だって 1日 1食 なんだも~~~ん
っと ソースカツ丼 に 普通サイズの おうどん
同僚たちは 小うどん ( 爆 )
Posted by ITOMO3 at
20:45
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年11月19日
雷亭 さん で デリバリー ☆
はぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!
気づいたわ 気づいちゃったわっっ
ここんとこ 忙しくて
っと 言うか
引っ越して以来 半年 近く
バタバタ な 日々に かまけて
あんなに 活字中毒 だったのに
活字 どころか
本を 手にしてもいないわぁぁぁぁーーーーーー
ITOMOちゃんとしたことが
なんてことなのぉぉぉぉーーーーーーーーっ
まぁさ 文字通り 活字 なんて
ネット 見れば 活字 も あるし
文字を 読んでないか って 言えば
読んでたりもするのだけど
あの 薄紙を めくる 感じ からは
遠ざかってるわぁぁぁぁ
うむむむむ~~~~~~~~
話題の 花火 だって 読んでない
↑ てか 基本的に
話題の とか いう 冠 は
好きでは無い人 ( こらこら )
さて 先日の ランチも
また こちらの デリバリー
もはや ヘビロテ ( 笑 )
「 雷亭 」
北佐久郡軽井沢町軽井沢632
Posted by ITOMO3 at
21:40
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年11月19日
響家 さん で ディナー ☆
・・・・・・ と、 と、 東京は
19度 とか 言って
暖かい いや 暑かったのね
なのに なのに
ここ 軽井沢で
” 今日は 暖かいですよねぇぇぇ ”
” ええ 暖かいですねぇぇ ”
” 5度も あるなんて ねぇぇぇぇ ”
” ですよねぇぇぇ ”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ い、 いや
あななたち 5度 っって!
もうすぐ 0度じゃん ( 当たり前じゃ )
↑ この会話を 横で 聞いてて
5度が 暖かい って
どんな 感覚よぉぉぉぉぉ
って 心の中で 叫んだ ITOMOちゃん
5度は 寒いですからっっ
5度は 寒い でっすよぉっっ
まったく こんなん 言ってて
寒さは ますます プラスされるのに
どうすんだい な ITOMOちゃんは
先日 こちらで お姉さま2人と 夕食
↑ 会社 同僚の お姉さま と
お姉さまの お友達の お姉さま ( 爆 )
ちなみに ITOMOちゃんより 10歳以上 上
「 響家 」
もともと 洋食屋さんだった 大将 ( シェフ? ) が
ラーメン屋さん 始めたけど
結果 洋食も 継続しちゃう 的 ( 笑 )
お姉さま方も ITOMOちゃんも
ラーメンに ビーフシチューの 取り合わせ ( 爆 )

Posted by ITOMO3 at
20:07
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年11月18日
雷亭 さん で デリバリ - ☆
はてさて
世の常とは 無情なもので
どんなに お休みを 堪能していようとも
日付が 変われば
はいっ 終了っっーーーーー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 的 ( 汗 )
この日は お仕事場で
同僚と 相談ぶって デリバろうと ( 笑 )
「 雷亭 」
北佐久郡軽井沢町軽井沢632
半うどん に 半天丼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そこ!!!
ITOMOちゃんの場合
半じゃなく 普通盛り で いいんじぇね?
とか 言わない!!!!!!! ( ゼイゼイ )


Posted by ITOMO3 at
21:49
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年11月08日
雷亭 さん で 出前ランチ~ ☆
なんだか 1週間 置き ・・・ いや
10日 置き くらいで
雨が 降っていませんかねぇぇ
ITOMOちゃんの 気のせいかしらん
すでに 冬突入の 軽井沢では
↑ あ、 ちなみに
あまりに 寒いので
ITOMOちゃんだけが 冬 突入
言ってるだけで
根っからの 軽井沢民 は
本当の 冬は こんなもんんじゃないぞ
っと 豪語しております ( ぉぃ )
雨 なんて 降ったときには
翌朝 道路が 凍結してるんじゃないかと
ITOMOちゃんたら ビクビク してるのよぉぉ
↑ すでに
スタッドレスは 履いている
さて 先日の ランチは こちらから 出前を
「 雷亭 」
北佐久郡軽井沢町軽井沢632


Posted by ITOMO3 at
21:42
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年10月11日
ラーメン とりたま さん で ランチ ☆
そうそう 世の中は
3連休 なんて いう
あれ? この間 なんだか
なんたらウィーク とかって お休みじゃ??
っと 確認したくなってしまうほど
いやはや 日本は 休みだらけ
↑ ITOMOちゃんは 仕事だっ えっへん ( ぉぃ )
よって
ここ 軽井沢も 夏休みを ホウフツ と させるほど
どこもかしこも 大混雑 の
様相を 呈しております
・・・・・ 秋に なったら
閑散とするのかと 思ってたら
そうじゃなかったわ ( 汗 )
どうも この状況は
紅葉が 終わるまでは 続くようよ
↑ 地元民から 聴取
さて 先日の ランチは こちら
「 ラーメン とりたま 」
中国料理屋 さん と 違って
らーめん屋さんって 女性だけでは
普通 入りにくいけど
なんと ここは お客様の ほとんどが
女性であった ( 笑 )
↑ なんと 実は
お店のスタッフ 女性ばかりだった
( 4人中 3人が 女性スタッフ であった )
スープも さっぱり 美味しくて
ほかの ラーメンも 食べたいわぁぁ~


Posted by ITOMO3 at
20:32
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年08月09日
La Soba さん で ランチ ☆
なんだか ・・・・・・・・・
軽井沢に 引っ越してきたにも 関わらず
どーにも
軽井沢 関連の 記事が
少ないのは 気のせい??? ( 汗 )
なんだか 変わらず
あちこちに 動き回ってる感が
否めない ITOMOちゃんは
先日 こちらで ランチ
「 La Soba 」



Posted by ITOMO3 at
23:28
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年08月02日
黒うどんの 山長さん で 味噌煮込み ☆
・・・・・・・・・・ いいのよ いいの
いいんだけどさぁぁ
だからと 言って
ITOMOちゃんたら
駄々こねるほど 子どもじゃないし
泣きじゃくるほど 可愛くもないんだけど ( ぉぃ )
相変わらず 夜の お風呂は
長々と 浸かって 汗 出して
新陳代謝を 上げるような 入浴だけなんだけど
↑ 洗髪 等は 朝シャワーの人
気づいたら バス桶が なかったから
お風呂 出た あと
ITOMO’S 母に
風呂桶が 無かったよぉ
っと とりあえず 報告したら
あら どこへ 出かけたのかしらんねぇぇぇーーーーーー
っと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんという ていたらく
この母にして この子あり の 図
ここにあり ( ぉぃ )
さて この日は ランチは こちら
「 黒うどん 山長 」


Posted by ITOMO3 at
20:47
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年07月28日
らぁめん 匠 ねね家 さん で みそらーめん☆
この日はですねぇぇぇ
ITOMOちゃんの 名古屋人の DNA が 騒いだ
っと 申しますか
栄養分 足りてない のか
やたら みそラーメン を
身体が 欲しまして
軽井沢 ん 中には
らーめん屋さん って 少ないので
わざわざ ( どんだけ )
「 らぁめん 匠 ねね家 」
あら 大食漢 ITOMOちゃん だもの
そりゃ チャーハンは 必須よ ( 爆 )



Posted by ITOMO3 at
22:54
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年07月07日
手延べうどん むぎの里 さん で ランチ ☆
今日は お天気は 悪かったけど
ふと 見上げた 浅間 さん は
はっきり くっきり 見えて
でもって ついでに
噴煙も はっきり 見えた
ええっとぉぉぉ
軽井沢 側 じゃなく
嬬恋 側 に 流れてた ( ぉぃ )
うむむむ~~~~~~
このまま 浅間さん の
ご機嫌が 平行線を 保つことを 望む
うんうん
さて 先日の ランチは こちら
「 手延べうどん むぎの里 」

Posted by ITOMO3 at
21:36
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年07月02日
麺匠 文蔵 さん で ラーメン ☆
ITOMOちゃんが
浜松を 撤退する あたりには
ちょこちょこ と
お1人様で お食事する 女性を
よぉぉく 見掛けるようになって
あら まぁ 嬉しっっ
なんて あと を 託して ( なんのこっちゃ )
軽井沢へ 移住しましたが
ここは 軽井沢 そう! 観光地!
ゆえ お1人様 は
お1人様旅 を 敢行してる 女性 くらいで
なかなか 遭遇は ない ・・・・・・・・・
でも 慣れっこ なので
平気 でありますが
カウンターが ある お店は
お1人様 WELL COME っぽくて
↑ あくまでも ぽい だけ
嬉しいわぁぁ
さて ここでは 入ったときは
混み合ってて カウンターに 案内されたけど
男性の 隣だったためか
テーブル 空いたら 席替えしてくれて
嬉しい 心遣いっっ
「 麺匠 文蔵 」
・・・・・ あらっ もっちろん
ITOMOちゃんだって
混んできたら カウンター 戻りますから
って 伝えたわわよぉぉ~~ ふふん
( ぉぃ )
Posted by ITOMO3 at
21:57
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年06月26日
手打ちそば きこり さん で お食事 ☆
こんなに 毎日
なんだか しとしと しとしと 降ると
このまま じんわりと 降り続けて
梅雨明けは しないんじゃないか
なんて 浮かばない?
( 無い 無い )
ここに いると
とっても 涼しくて
夏 は どんなか
早く 経験してみたい ITOMOちゃんは
先日 どうにも こうにも
味噌煮込み が 食べたくなって
でも この 周辺では 食べられないから
こちらで 代打の ほうとう ( 爆 )
「 手打ちそば きこり 」


Posted by ITOMO3 at
19:49
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年06月15日
蕎麦処 いろは さん で ランチ ☆
この日は ですねぇぇぇ
浜松 から 脱出前 に
ディーラー さんから
” そろそろ 前輪が ・・・・・ ”
なんて 言われてて
でも なんだか 引越しの 忙しさに
言い訳して
なかなか 交換 出来ず
こちらへ 来て
さすがに これでは まずいっ
っと オート○ックス さんへ
( なぜ 伏字 ・・・・・・ )
ついでに オイル交換も お願いして
よぉぉぉ~っし この間に
テクテク しようと
ランチ ( ・・・・・・・・・・ ぉぃぉぃ )
「 蕎麦処 いろは 」
そ、 そ、 そりゃぁ
ランチ後 ちゃ、 ちゃ、 ちゃんと
テクテクしたもんっっ そうだもんっ ( こらこら )




Posted by ITOMO3 at
22:45
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年05月19日
ざかすラーメン さん で ラーメン ☆
本当ならば
ちゃんと 時間を 取って
きちんと 散策して
観光したかったのだけど
↑ てか 通ったことで
須坂の 町並みが
蔵 並び だと 知った人
通りかかったときには
もはや 日が傾いて
暗くなりかけてきて
テクテク は 断念っっ
いつか きっと リベンジだわっ
↑ いつも
早々に 達成する人 ( ぐふふふっ )
って せっかく 通りすがったので
「 ざかすラーメン 」
・・・・・・・・・・・・・ ええっとぉぉ
ざかす ざ ・ か ・ す
↑ 並べ替えると すざか ね
・・・ おじゃぢギャグ かいっ! ( こらこら )
Posted by ITOMO3 at
23:41
│蕎麦・うどん・ラーメン
2015年05月07日
おおぎやラーメン さん で ラーメン ☆
・・・・・・・ ええっとぉぉ
画像の 確認してみたら
ここ 行ったの
4月の 20日あたりで あった ( 汗 )
もはや GW の 前 も 前
毎度のことながら
長期の お休みが 入ると
ブログ そっちのけ なので
てか
PC は もちろん
アイフォンは カメラ代わり
アイパッドは 重たいから 持たない ので
すっかり
ネットから 遠く 遠く 離れてしまう ITOMOちゃん
ネット どころか
テレビも 観なかったりするので
完全に 浦島ITOMO 状態 ( ぉぃ )
あっ ここは ( in 軽井沢 )
ちょっとだけ 立ち寄ったので
するっと ラーメン
「 おおぎやラーメン 」
Posted by ITOMO3 at
22:51
│蕎麦・うどん・ラーメン