2015年06月17日

糀’s  くらかふぇ   さん で  お茶TIME ☆











そうそう   ここは




存在を  知ってから



行きたくて





・・・・  でも   ルートを   逸れるので





なんとなぁぁぁっく




いつもは    逃してきてたのだけど







次回    いつ




この   ご近所を   通過するか




定かではないので





この日   この時  に   狙いを定め  ( 笑  )






「    糀’s  くらかふぇ    





やっぱり   素敵な  趣きの   酒蔵   で




その中に   カフェスペースが   あるので




時間  が   いい具合に    止まってる  (  笑  )




















  


Posted by ITOMO3 at 21:05CAFE

2015年06月17日

KENTO’S -shizuoka  で  2次会っっ ☆












さて    前日の   記事で




和食を   堪能した




ITOMOちゃん   ご一行っっ







お腹も   くちくなった   ので




ここは   ひとつ




いっぱいになった   お腹を   減らしに





こちらへ    襲撃っっ





「    ライブハウス  KENTO’S -shizuoka   」




KENTO’S 名古屋  は   行った事  あったけど



静岡は    お初





ダンス   ダンス   ダンス   で



楽しかったわぁぁぁ~~~っっ




↑  もちろん 踊った人 (   笑  )



















  


Posted by ITOMO3 at 20:11BAR・居酒屋

2015年06月16日

旬菜遊膳 あつみ さん  で  お食事会っ ☆









おぉっ   そ~言えば




この日は    なんだか




お知り合いの    社長さんの



お誕生会   で




お食事会   したのだったわぁぁぁ






思い出したわぁぁぁぁ






↑    もはや




5月下旬 の   話し ( 汗 )








いかに    ブログUP   が




追いついてないか




分かりやすいわぁぁぁぁ






思い出すのも   大変だわぁぁぁ ( ぉぃ )







でも   ITOMOちゃんたら





絶賛    お誕生月間   中   だったから




心ん中で   自分に  お祝いしてたわぁぁぁ







↑   あくまでも   お食事会は   



お付き合いだった人   (  こらこら   )





「     旬菜遊膳   あつみ   







































  


Posted by ITOMO3 at 22:09和食

2015年06月16日

三笠ホテル  を  見学してきたよん ~ ☆











避暑地   と  言う名の



キラッキラ   の    



観光客    ぞっくぞく  の   




今となっては     ちょこっと   




派手  感が    漂う   軽井沢  ですが









昔    昔   は





モダン  な   これぞ   ザ・ 避暑地




静かで   穏やか な  場所  だったはず  (  汗  )







ここは   そんな時代  を  体現する




今は   国の   有形重要文化財




そこ   ここに   明治 浪漫   が   流れてますよん





「    三笠ホテル   




館内の   説明板を   よぉぉく  読んでもらうと



ちょっと   背中が  ぞくり   と  するような   



案内も




↑   この内容は   ぜひ   現場で  (  笑  )








あ、   もちろん     ITOMOちゃんは




しばし   試してみました  (   爆   )






































  


Posted by ITOMO3 at 20:46長野県

2015年06月16日

天空  カフェ・アウラ  さん で お茶TIME ☆










静かに   いたって   静かに




噴火したわね    ・・・・・・




浅間さん   ったら   (   意味   違っ   )








心友から    





避難してるなら




避難しに来なさい  (  静岡県  )  !!





などと  いう




ありがたい んだか   なんなんだか  な





TEL  が   入りましたが






んな   大げさ   では  無い (  笑  )









近所  に    消防署    あるんだけど





噴火   速報   NEWS   流れてても




消防士さん  達




やっぱり    いたって   フツー  に




訓練   継続してるものだから   (  笑  )







↑    ただ   消防署  敷地内に



報道  関係   駐車場   が   作られてたわ








浅間さん   は   ちょこっと   動いてみただけなのに



なんだか   周辺  ・・・・・    それも




浅間さん   周辺  じゃない    周辺  が




騒がしい   (    ↑   ややこしい   )







先日は   景色の  素敵な  こちらで   お茶





「    天空   カフェ   アウラ   」





お会計時に   ”  天空薬   ”   を



処方 (   クッキー  )   してくれます  ( 笑 )

























  


Posted by ITOMO3 at 19:26CAFE

2015年06月15日

蕎麦処  いろは  さん  で  ランチ  ☆











この日は   ですねぇぇぇ





浜松  から   脱出前  に




ディーラー  さんから




”   そろそろ  前輪が  ・・・・・   ”




なんて   言われてて








でも   なんだか   引越しの   忙しさに




言い訳して




なかなか   交換  出来ず






こちらへ  来て    




さすがに   これでは   まずいっ




っと    オート○ックス  さんへ




(   なぜ   伏字  ・・・・・・    )








ついでに    オイル交換も   お願いして





よぉぉぉ~っし    この間に





テクテク  しようと    





ランチ   (     ・・・・・・・・・・   ぉぃぉぃ   )






「    蕎麦処    いろは   




そ、   そ、   そりゃぁ




ランチ後    ちゃ、   ちゃ、   ちゃんと




テクテクしたもんっっ   そうだもんっ  (  こらこら  )

















  


Posted by ITOMO3 at 22:45蕎麦・うどん・ラーメン

2015年06月15日

ミュージアム・ショップ  で  お茶TIME ☆









美術館  に    カフェ  が




併設されているところ  って




多々   あるわよねぇ





でもって     その   美術館が持つ




雰囲気   に   




きちんと    染まっているから




素敵な   カフェ  や  レストラン  が




多いのも





とっても   魅力っっ







立ち寄るのが   嬉しくなるわよね






この   ”   軽井沢現代美術館   ”    は




入館すると  (   ←   入場料   支払うと   )




「    ミュージアム   ショップ   」   の




カフェ  スペース  で




お茶 (   マリアージュフレールの紅茶  )   または




信州りんごジュース  が   1杯    サービスされますよぉぉ






あ、   ITOMOちゃんは   お紅茶で   ぐふふっっ















  


Posted by ITOMO3 at 20:58CAFE

2015年06月15日

軽井沢現代美術館   行って来たよん ☆











よぉぉぉぉやく




梅雨っぽい  お天気ね   なんて




思ってたら



雷まで   鳴っちゃって







軽井沢  内を



レンタサイクル  で   動いてた方たちは




きっと   右往左往しちゃったわねぇぇぇ







お風邪   引かないでね?? 







さて    奈良さんも   草間さんも




好きな   アーティスト  で   ありまして




ここでも   出会えるとはっっ  (   嬉々   )







「     軽井沢現代美術館    」




ええっとぉぉ    館内  撮影  OK  ですが




作品  なので




遠景  からの   撮影か



作品  以外に   何か  写しこんで下さいねぇ




っと   教えてくださったので




お1人様の   ITOMOちゃんは




苦肉の策の    指   IN   ( 爆 )





↑   本来は   人が入れば  いいのよぉ  ( 汗  )
























  


Posted by ITOMO3 at 20:20美術館 ・ 博物館

2015年06月15日

エロイーズ カフェ  さん  で  モーニング ☆












目移り   しちゃうほど




素敵なカフェ   が




点在してるのよねぇぇぇ  ・・・   軽井沢っ






でもって




繁忙期   (  夏季  )  だけ  営業   なんて





カフェ  や  レストラン  も   あるから







果たして





住んでいても    制覇できるか   どうか (  汗  )





↑    制覇する  気の人  (  ぉぃぉぃ  )







さて   先日は    こちらの   素敵なカフェで




ゆったりした   時間を





「   エロイーズ   カフェ   



























  


Posted by ITOMO3 at 00:00CAFE

2015年06月14日

懐古園  に 行って来たぁぁ~  












昨晩    ひさびさに




遅い時間   まで




遊び呆けていたので




帰宅時間が    とっぷり    遅くなり





ブログ  UP  が   出来ず




また    画像を   溜める    という




なんともはや





楽しいことは    やめられない   ITOMOちゃん







おほほほほ








あ、   そうそう





軽井沢   近辺では    




この   「   懐古園    」  って  有名みたいね??






初耳だったわぁぁ  (  ←   存在を  知らなかった人  )




















  


Posted by ITOMO3 at 23:08長野県

2015年06月14日

食事処  しんりん  さん  で  ランチ ☆










ITOMOちゃん   ったら




戦国  好き  では  あるけど






名古屋人  で    あるからには




やっぱ    信長   でしょっっ










思いっきり     ベタ   で   ございます









が   ここ    信州   では





来年の    NHK 大河   にも




決定した




真田信繁 ( 幸村 )  に   代表する





真田家   が     メイン  で  ございます








あ、    大河の   タイトル  は




”   真田丸   ”   ね







よって    来年は





真田家  関連   は




盛り上がること    必至   で   あります







で    その   真田氏発祥の地  で   ランチ 





(   前置き   長っっ  。  爆   )





「    食事処    しんりん    」












  


Posted by ITOMO3 at 22:34和食

2015年06月12日

Dining  楽   さん  で  お茶TIME  ☆














最近  は




いわゆる    古民家 カフェ   が




流行ってますが







実際の    古民家   を   生かした  カフェ









もちろん   ありますが





古民家  風    ←   ”  風 ( ふう ) ”   ここ  重要





も   あったりで






まぁ    ITOMOちゃん  的には





居心地が   良くて




美味しければ




それで    ALL   OF   OK   なのだけど






↑    ってことは





雰囲気は   3の次  の 人  (  ぉぃ  )








ここは   海野宿  ん  中  に  あって





明治時代の   建物を    改修してあって






・・  とっても    素敵な   空間  だわよぉ





「    Dining  楽   」
































  


Posted by ITOMO3 at 23:33CAFE

2015年06月12日

海野宿  を  テクテク~  ☆










う~~~~~~ん   なんだかなぁぁ





10年後になるか



はてまた   20年後になるか





いやはや    案外




5年後か




↑    に   来るであろう




親の介護   を    見据え







ちょこ~~~~っと   弱気も  吐いたりしてきた




母親 (  71歳  )  を    見て





親元へ   引っ越してきた    ITOMOちゃん  だけど







なんだか   ITOMOちゃんが    来たら





俄然    元気なんですけど   ITOMO’S 母  ・・・・・・







てか




元々   元気  だと  思うんですけど  ・・・・・・・・・








あれは     あの   弱々しい  言葉の  数々は




芝居だったね??   そ~なのね??? (  こらこら  )









まぁ   なんだか




娘  (  ITOMO  )  に




くっついて   歩くのが     嬉しそうなので




い、    い、   ・・・  いいんですけどね  (  笑   )








ここも   一緒に   テクテク





「    海野宿    」























  


Posted by ITOMO3 at 22:36長野県

2015年06月12日

氏子になった  ご挨拶も 忘れずに ( 笑 )










そんな   言うほど



浅間山  さん   ったら




聞き分けの無い子  じゃなくってよ? ( ぉぃ )







まったく    今朝も   早くから




LINE  で    やいのやいの





”   浅間山  大丈夫なのぉ~??  ”



”   近くないのぉぉ~??  ”



”   気をつけてねぇぇ~   ”




等々   ・・・・・・・・・・・







心配は  ありがたい




が   気をつけて    は   



どう  気をつけるんだか  (  こらこら  )







静岡に  いるときは   箱根  が




警戒が   上がり




軽井沢に  来たら




浅間山 の   警戒が   上がり





ここでも   やっぱり   嵐を呼ぶ   ITOMOちゃん








↑    本当に   嵐を 呼んでも  困るので




やはり   ここへ   来たからには




氏神様に    まずは   ご挨拶






・・・・・・・・・・   ちなみに   ITOMOちゃんは




神様派  でも  仏様派  でも   キリスト派  でも




なんでもない   




いたって    日本人に  一番多い




除夜の鐘  を聞き



初詣に  出かけ



クリスマスに  浮かれる




派    です  (  ぉぃぉぃ  )








あ、   でも  きちんと  ちゃんと




氏子になった   ご挨拶は   忘れませぬ   はい

















  


Posted by ITOMO3 at 21:27☆  DAYS  ☆

2015年06月11日

カフェイーナ・ドゥ・ラ・セゾン さん で お茶TIME☆











あらっ   まぁっっ





今   気付いたわ





この 




「    カフェイーナ・ドゥ・ラ・セゾン   」  さん   ったら






ちょっと前に   お邪魔した





カフェイーナ  さんの   2号店  だったんだわぁぁ








どうりで





イーナ  さん  同様





美味しい  アサイーボウル  だわぁぁぁ




なんて




嬉しかった   のだけど






2号店  なら    そりゃ   美味しいはず ( 笑 )








軽井沢東  の    イーナさんは




大混雑も    多々だから





案外     カフェイーナ・ドゥ・ラ・セゾン   さん  は




穴場かも    (  ←    無責任な人 。   ぉぃ  )







ランチも  出来ますよん















  


Posted by ITOMO3 at 22:45CAFE

2015年06月11日

セゾン現代美術館  さん  に 行って来たよん ☆









軽井沢には





・・・・・・・・・  っと  言うか





長野県には




魅惑的な   美術館が   いっぱいっ







数年前に    長野   縦断  したときも




出来る限り




美術館  に   立ち寄って






いろんな   感性の   中に




身を    落としてみたりしたけど








自然と    融合してる   と  言うか





自然を    取り入れてる   と  言うか




自然は   外せない   と   言うか






そんな   美術館が  多いのも





自然   豊かな   ここ  信州の




特筆すべき   ところ








なんたって   今は




緑  が    綺麗っっ!!!






「    セゾン現代美術館     」




庭園   テクテク   のんびり  してきたわぁぁぁ













・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  そこ!!!!!!!!!






プー子  だからねえぇ  とか  言わない!!!!!!




(   いや   事実だから   )



























  


Posted by ITOMO3 at 21:56美術館 ・ 博物館

2015年06月11日

レストラン  酢重正之  さん で  ランチ ☆










東京  や  名古屋  や  大阪  なんかの





大きな   都市では



平日でも



あっちもこっちも    大混雑で




その上    人気店では   大行列で





なんて  いうのは    普通の  風景だけど







これが    郊外   となると




閑散と してますけど    ・・・・ なにか? ( ぉぃ )





てな   景色が   繰り広げられていますが






ここ   軽井沢は




混んでます





特に   旧軽井沢   は




どこから   こんだけ   な   人波  で  ございます







そんな中




ここで    ランチ





「     レストラン  酢重正之    」





・・・・・   2杯目は   我慢しました  ( 爆 )





















  


Posted by ITOMO3 at 21:07和食

2015年06月10日

カフェ  パブロ  さん で  モーニング ☆











プー子  だ   プー子  だ




っと



あたかも   新しい   職業のように




大盤振る舞いで    使用しておりますが






いい  大人の  ITOMOちゃんが





決して




大きな声で   言えることでは  ありませぬ









が     しばし    プー子を




楽しみつ   ・・・・・・・・・・・    あ、   いや






軽井沢  に   乗り込んだからには




まずは   敵を   知らねばなりませぬっ




(    敵なのか???   )







よって




プー子の  立場を   最大限に   利用して




軽井沢  観光っっ!!!    ・・・   じゃない!!!





軽井沢   を   知りませう      はい







先日は     こちらで    モーニング





「    カフェ   パブロ    
















  


Posted by ITOMO3 at 22:32CAFE

2015年06月10日

次女ちゃん  グアムへ  社員旅行~










ええ   もはや




彼女は   すでに



帰国しておりますが







なんたって    ITOMOちゃんたら




自分の   記事を   UPするのに




必死で  (  ぉぃ  )







次女ちゃん  からは




現地から   刻一刻と




報告が   入ってきましたが




とりあえず    ちらっと  (  こらこら  )







あまりにも




綺麗な   空と  海    なので




おすそ分け  (   余計なお世話じゃ  )







あ、   ちなみに   次女ちゃん




社員旅行で   グアム   です    はい






























  


Posted by ITOMO3 at 21:45☆  DAYS  ☆

2015年06月10日

ベーカリー&レストラン 沢村 さん で  ランチ ☆










さて    前出で



ご報告は   すべて   完了いたしました





ここからは




華麗なる   プー子の  




・・・・・・・・・・  ちっ     違った  (  汗  )





華麗になればいいな   ITOMOちゃんの




軽井沢   LIFE   の




記事と    あいなりまする








軽井沢   と   縁遠い 方も





軽井沢  &  信州  が




身近に    感じられたら    これ  幸い






ITOMOちゃん   ますます  戯れます  ぞぃっ







さて     軽井沢    1日目





住民  化    出来ずに



観光客  化  しちゃってる   ITOMOちゃん は




こちらで   ランチ





「    ベーカリー&レストラン   沢村  」















  


Posted by ITOMO3 at 21:10洋食

2015年06月09日

だって  浜松 なんだもん~ ( ぉぃ )









実は   この日




数日前から



うんと   悩んでは  いたのよ





浜松を   出る日




最後に   何を  食べるか




↑  結果  食欲の人







いやぁぁ   でも    そりゃぁ




やっぱり




浜松  って   土地を  考えたら





うむむむ~~~~




ここは   鰻   が




賢い選択   かぁぁぁ





っと    




どうなんだ    いいのか 




などと   悩みながらも   (  大げさ  )





浜松  に   何年も  住んだからには




鰻  で   〆  を   (   やっぱり   大げさ  )





「    炭火焼うなぎ   松葉   」




特上   を   さらりと  ( 笑  )












  


Posted by ITOMO3 at 23:58和食

2015年06月09日

アクセサリー作家 りとさん  に  感謝っ~☆










今回の   お引越しは




半年前  なんて




ずいぶん前に   決めちゃったものだから







伝える人も   ごくごく   僅かに  絞り






だからさ    いつも   お食事に行ってた



お店の方たちにも



どこにも   一切   伝えず






これが  最後か   と  思う日には



心ん中で   



”  ありがとう   ごちそうさま   ”



っと    呟いておりました









なんだか   苦手  なのよね  




別れの場面 に  近い  シチュエーション  ( 爆 )








だから   おののいている 方も



いるとは   思いますが



ITOMOちゃんは   元気です  (  当たり前じゃ  )








さて   こちらは    前に  UPした




アクセサリー作家 りとさん  から  の



飲み会  時に   いただいた   プレゼント







なんだか   また



会える気がするのは   なぜ? ( 爆 )






コットンパールの  ピアス  も




白い花の   イヤーカフ  も




とっても   素敵っっ





いつも   ありがとぅ~





また    会いましょう~~~















  


Posted by ITOMO3 at 22:28☆  DAYS  ☆

2015年06月09日

歓送  の  贈り物~  どうもどうも  ☆









ってことで




前日の   記事で




ここんとこの  ITOMOちゃんの




怪しい動き   





・・・・・・・・・・・   違った




慌しい  動き   に ついて



納得していただけた   かと  ( 笑 )








てなことで   同行は





ITOMOちゃんの  担当地区 を


新人さんへ  引き継ぐ   ため  で






心友との  飲み会は   




”  次の再会を   期待する会   ”   で




ありました







新人さん   からは   バスソルト




同僚たちからは   ハンカチ&ポーチ



心友からは   ”   Dr. Vranjes   ”   





感謝   感謝  で  ございます~

















  


Posted by ITOMO3 at 21:24☆  DAYS  ☆

2015年06月08日

お引越し いたしましたぁ~ ☆









さて   前出の  記事より




数日前のこと




引越し屋さんに   来てもらって




ITOMOちゃんの   お荷物を   ごっそりと






ええ お引越しいたしましたぁっ!




もう   完了しておりますっ




新生活も   スタートしておりますっ







実は  この  お引越し (  ←  5月の  中旬  )



昨年  の   秋  に   決定しておりましたっ



内密 に   極秘 に    進めてまいりました~









まぁ   いろんなことを   



たくさんのことを     考慮して



引越し先  は



親が   引っ込んでいる  軽井沢 で  ございます





↑   え、  ええ



お察しの通り   親元へ   パラサイト ( ぉぃ )




・・・・・  違った




将来の   介護も   視野に  入れた




健全なる   決断でございます




(   んな  大げさ  じゃぁない   )








よって   お仕事も   退職したので




現在   職探し中の   プー子 で  ございます




(    大きな声では  言えない  )








たまに   来ていただけの  ところなので




知り合いも   いない



友達も   いない




無い  無い   尽くし   ですが





裏を   返せば



顔を  知られて無いので   し放題  (  こらこら  )






新たに   



スタート   いたしました   ITOMOちゃん  ですが




相も変わらず   なので    どうぞ  よろしく







あ、   アートさん   ありがとう ( 爆 )



























  


Posted by ITOMO3 at 23:58☆  DAYS  ☆

2015年06月08日

ドンジョバンニ  で  桃花林  ☆










はてさて




よく読むと




奇妙な   タイトル では ありますが





読み砕いていただくと  (  しないしない  )





単に    BAR  の  ドンジョバンニ  で




中国料理  桃花林   の




お料理を   いただいた




って   だけで





特段    特別感は   ありません (  こらこら  )






きっと    ドンジョバンニ  で




桃花林の  オーダー 出来ますか??



って   伝えたら





スマートに   静かに



すっと   桃花林の   メニューBOOK  を



渡されるわ




(    本当か??   んなこと  言っていいのか??  ・・ 汗  )








↑    あ、  勇気のある方は



ぜひ   実験してみて  (  ぉぃ  )






「    ドンジョバンニ    」
























  


Posted by ITOMO3 at 22:20BAR・居酒屋

2015年06月08日

オークラ ベーカリー  で  お茶TIME  ☆









オークラホテル浜松の




ベーカリー  とは   いえ





若干  ・・・・・・・・  いや




ホテルから   ちと   離れてるから






きっと   あっちのほうへ   行かない人は




(   どっちだよ   )




存在を   知らない人も   いるかと   思う







今では




ホテル  内に   カフェスペースも  出来たし




たぶん   利用するのは




アクトシティ側に    用事がある人と




ITOMOちゃん  だけ???




(    んなこたぁ無い   )






この日は    カフェスペースで   イートイン





「   オークラ  ベーカリー   











  


Posted by ITOMO3 at 21:14CAFE

2015年06月07日

グリル  ヒネもス  さん で  ランチ  ☆












いやはや




本当は   この日




ヒネもス   ご夫妻   には




伝えたいこと    言いたいことが




たくさん   あったのだけど






この日も     いつもの日と




同じように




他愛の無い会話  と   素敵な笑顔  と



美味しい  お料理を   いただいて






いつも通りに   お店を   出ました





↑   この  理由については




また   後日   (  ぉぃ  )






「    グリル  ヒネもス    」


















  


Posted by ITOMO3 at 22:56洋食

2015年06月07日

Petit Lapin さん で  焼き菓子  ☆











この日    




ITOMO’S  母   と   お茶して




その後は   バタバタ  と




用事を済ませ




とっとと  浜松へ  




・・・・・   はぁ  忙しい   ・・・・・   





↑    などと   言うわりに   お茶は  する人  




(  そこは   外せない   )








で    帰りがけに




ここんとこ    ホテル代わり  に



宿泊させてくれてる   心友  に



プチ  お土産  (  笑  )






「    Petit Lapin  











  


Posted by ITOMO3 at 22:08TAKE OUT

2015年06月07日

お茶TIME   in  サイプレス 軽井沢  ☆












ここんとこ   記事に   UPしてる   期間は




やたら   めったら




浜松   と   軽井沢  





あ、    いや





浜松   と   富士宮   と   軽井沢




を    行き来していまして






この日も    ちらり  とだけ





立ち寄った    軽井沢  で




ITOMO’S  母   を   引っ張り出して




こちらで    お茶TIME





「     サイプレス   軽井沢   」




宿泊しなくても



ラウンジで   お茶だけ   出来ますよん











  


Posted by ITOMO3 at 21:26CAFE

2015年06月06日

そば処  さと  さん  で  ランチ  ☆









前出の   記事で




富士宮市は   第5の   ふるさと




なんて  銘打ったけど




(  ずいぶん   降格   )






ここんとこ





ここ   清里高原   へも




やたら  めったら     立ち寄っている




ITOMOちゃん    なので






もはや   富士宮市に    次いで





清里高原  は    第6の   ふるさと




(   ふるさと   多すぎ  の  人    )








い、   い、    いや





冷静  に   考えてみれば




第7  かも  しれないが  (  こらこら  )





結果   清里  は  いいところ




って   ことで   (  ぉぃ  )






こちらで    ランチ






「     そば処    さと   」
















  


Posted by ITOMO3 at 23:49お蕎麦・うどん・ラーメン