2016年03月28日
麺屋 吉祥 さん で ラーメン ☆
いやはや みんな にも
きっと あるはず
どうにも こうにも
○○ が 食べたい!
てな 日が
まぁ それは ひとそれぞれ だろうから
○○ に 入るものは
これこそ 千差万別
魑魅魍魎 ( 違う違う )
ITOMOちゃん は たまにあります
味噌煮込み 食べたい だの
味噌カツ 食べたい だの
手羽先 食べたい だの
↑ 名古屋グルメ から 離れられない人
そうねぇぇ
焼きそば だとか 鰻 だとか
肉っ ニクっ とにかく お・に・く!!!
だとか
ええ この日の ITOMOちゃんは
ラーメン でした ( 前置き 長っっ )
「 麺屋 吉祥 」
Posted by ITOMO3 at
23:08
│蕎麦・うどん・ラーメン
2016年03月28日
和かふぇ びぃんず さん で お茶TIME ☆
なんかぁ ITOMOちゃん ったら
とっても 残念 なのは
ここは 日本 なのに
甘味処 より
ケーキ店 の 方が 多い って
どうにも 納得 いかないのだけど
・・・・・・・・・・ って
ただ単に 和スイーツのほうが
より 好きなだけ なんだけど ( こらこら )
甘味処 の 少なさ に
寂しさ 誘われる ITOMOちゃんは
↑ 結局 食べたいだけの人
先日 こちらで お茶TIME
「 和かふぇ びぃんず 」
2016年03月28日
チャイニーズダイニング 油屋 さん で ランチ ☆
春休み中
ってことも あるかもしれないし
残り少ない スキーを
って こともあるかもしれないけど
軽井沢 賑わってるわぁぁぁ~
さすがに まだ
サイクリング 軍団には
ちらほらしか 遭遇しないけど
アウトレット周辺 のみならず
あちこちで 観光客の みなさん が
出没中 よっっ
まだ 冬季閉店中の お店も
多いのに
みなさん アクティブ だわねぇぇ
さて 先日の ランチは こちら
「 チャイニーズダイニング 油屋 」
2016年03月28日
カフェ&バー 楽水楽山 さん で お茶TIME ☆
伊香保温泉 は
温泉場 だけど
案外 温泉に 入りに来る人ばかりじゃなく
散策に 来る人たちが 多いのよねぇ
そうね 町歩き って 感じ
まぁ もっちろん 温泉も いいのだろうけど
あ、 ほら ITOMOちゃん ったら
日帰り温泉 みたいな 大浴場 は
どうにも 苦手 なので
横目に 見ながら 素通り ( ぉぃ )
歩け歩け で 伊香保を 楽しんで
こちらで 一休み
「 カフェ&バー 楽水楽山 」
旅館の 一角 です
躊躇する 入り口かも しれないけど
OPENしてたら ぜひ