2015年08月13日

御菓子司  喜八 さん  で  和菓子  ☆









いやはや    最近は  さ




なんでも   かんでも    ってか





ほら   人気の



パンケーキ   なんかでも





これでもか!   ほらほら!!!



てなくらいに    クリーム   てんこ盛り   だったり






カキ氷  だって




どんだけ   盛りますかっ   てなほどに




高い   氷の山が   作られてるし









ほっほぉぉぉ~~





そこまで   やっちゃいますか





てな    スイーツ系が   多いですが






ここも   例外  では  なく






鎌倉伝  って   ネーミングの   どら焼き 
 



あんこ  が    




こぼれ落ちるほどに    はさまれている  ・・・






「    御菓子司    喜八    」


長野県上田市保野206−5







そ~いえば    群馬でも



マンゴー  こぼれ落ちる    和菓子屋さん  



あったわよねぇぇ   ・・・  やっぱ   流行り???

















  


Posted by ITOMO3 at 21:41TAKE OUT

2015年08月11日

SOMEYA キッチン  さん  で  ランチ  ☆












いやはや    8月も   佳境に  入り




もはや    ちまたは




お盆だ  お盆だ   わーい  わい   状態




(   そ~なのか?  )








なんて    言うか




夏   なんて   季節は



そこそこ   長いんだから





みんな   ちょこっとづつ    ずらして




お盆  第一班



お盆   第二班



お盆   第三班   ・・・・





てな  くらいに





そうねぇぇぇ    大15班  くらいで




足りるかと  思うのだけど   ( ぉぃ )





そしたら    渋滞も   緩和されるし




各地の   観光地だって



大混雑しないで



微妙~ に   いい具合の  賑わいで




楽しくて   空いてて   快適な



お盆休み  ではないかと 




↑    完全に   お盆の意味を  履き違えている人








てか     お盆なんて   お休みじゃないのよーーー!



な   新人ぴちぴちの  ITOMOちゃんが ( しつこい )



ランチしたのは   こちら





「   SOMEYA キッチン   




















  


Posted by ITOMO3 at 22:59洋食

2015年08月11日

お江戸土産は ・・ ベタ で  ごめん ( 汗 ) 










いや   ほんっと




なんだか   ベタ  で   




も、  も、   申し訳ない  のだけど





だって    




もはや   この日は




入社日  の  うえ



入社  手続き  だ   なんだで




緊張感  も   ともなって




疲労度  MAX   だし




もう    へろへろに   なりながら




帰路に   ついたので





でも   どんなに    疲れてても




お土産   くらいは    手に提げて



持ち帰らなくてはっっ!!!!!






との    使命感に   燃え





「     塩ひよこ  (   期間限定  )  」







「   ごまたまご   











ひゃぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~っ





本当   




ベタ  で   ごめ~~~~~~んっ  ( こらこら )

















  


Posted by ITOMO3 at 21:32TAKE OUT

2015年08月11日

北陸新幹線  乗車っっ~~~ ☆











この日は   ですねぇぇぇ




ITOMOちゃん   記念すべき




入社日  でして ・・・・・・





入社  手続きの  ために




北陸新幹線    乗って




ばびゅーん  っと   お江戸  へ








↑    てか   長野新幹線   だったのに




金沢まで   開通したら



あっさり    長野新幹線  →    北陸新幹線




って    一体  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ( ぉぃ )








土日   休み   希望だったので




営業職 畑の   ITOMOちゃんが




事務系  なんて   受けまくったものだから




落ちまくり  




これは   ひとつ    土日休みを   諦めて




営業系に   変更したところ






あっさり   3社  採用通知   ・・・・・・・・・








キャリア & スキル   の   重要性  を




再確認の   ITOMOちゃん







さて    怒涛に  続くのかと




不安に   陥った   再就職ラビリンス  からは




すっかり    脱出を   果たし




めでたい   1日目は




乗りなれてない    北陸新幹線  (  笑   )







・・・・・・   空いてて   快適   (  こらこら  )












  


Posted by ITOMO3 at 20:51☆  DAYS  ☆

2015年08月10日

レストラン  きくや  さん  で  ランチ  ☆











この間の  土日からか



それとも   今日   月曜日  からか






お盆休みに   突入したのかしらん??





なんだか    軽井沢の  人の流れが




急に  変わったわ






車の   渋滞 は   相変わらずだけど ( ぉぃ )







夏の  間




軽井沢では   いろんな  イベント   やってるから






・・・・・   そうねぇぇぇ




たとえば





白糸の滝の   プロジェクションマッピング   とか




軽井沢高原教会の   サマーキャンドルナイト   とか




各  美術館  でも   いろいろ  企画されてるし




アイスリンクで    カーリング体験  とか






せっかく    軽井沢   来るなら




軽井沢らしいこと    体験してってねぇぇぇ~~





↑    なにも  体験してない人






さて   先日は   こちらで   




ボリューミー  な   ランチ





「    レストラン   きくや   」


佐久市岩村田1262-3












  


Posted by ITOMO3 at 23:09洋食

2015年08月10日

アルチザン  パレ  ド  オール  さん ☆











そうそう!!!!!





思い出したっっ!!!!!





このとき    なぜに   清里へ




立ち寄ったのか    は






富士宮市の    心友んちに   お泊りした




ってのも    関連して






その上     ここの    夏  限定   の





とびっきりな   



ソフトパレドオール   (   ソフトクリーム  )  を




いただきたかったのよぉぉ~~~






大々的に    話題の ニュース にも   なってたから



知ってる方も   多いと   思うわっっ








チョコレート  が   濃厚で  深くて  苦くて




まさに   大人のための    ソフトクリームだったわよぉ~






・・・・・・   また   食べたい  ( 笑  )





「    アルチザン  パレ  ド  オール   












  


Posted by ITOMO3 at 21:35TAKE OUT

2015年08月10日

パスタと肴 MoRimoTo  さん で  ランチ ☆










なんだか    ちょっと   寒い   朝晩ですが



みなさん   お元気??






・・・・・・・・・  って




軽井沢だけ???  ( 汗 )








今年は   ITOMOちゃんったら




いまだ    夏らしい   夏




あづいぃぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~~  的な   夏




を    経験せずに   いますけど





これって    やっぱり    高所だから?? ( 汗 )








まぁ    過ごし易いのは




とんでもなく    ありがたいのだけど




すいか   見ても    食べたいわぁ



なんて    気も起きず




暑くて   食欲   無いわぁ   なんて




ことも   あり得なく






通常通りの   生活する  ITOMOちゃん






問題は   ぴちぴちの  新人だって ことのみ ( ぉぃ )







さて   先日の   ランチは   こちら





「    パスタと肴 MoRimoTo   




なんで   このとき  




清里で   ランチしてるのか



思い出せないけど   ・・・・・    ま   いっか  ( こらこら  )
















  


Posted by ITOMO3 at 20:35イタリアン

2015年08月10日

娘たちは  それぞれ 夏を 満喫~~ ☆










うむむ~~~~~~




ITOMOちゃん   なんて





ぴっちぴちの   新人さん  だから  ( ぉぃ )






もはや   2015  の  この夏  なんて




楽しんでる   余裕  なんて




ありもしないのだけど






↑    てか   根本的に




太陽さんと   仲良くしたくないので




夏は    楽しくない人  ( こらこら  )







娘   2人は   




相も変わらず    いつでも   どこでも




楽しんでおりまして




この夏も   やたら   LINE  で




画像を  送りつけてきます   




↑     もはや  強制的に   見せられる  母  ITOMO







長女は    友達と   浴衣クルーズ



次女は   話題の   スライド・ザ・シティ







あ・・・・・・・   ちなみに




スライド・ザ・シティ    は





今月末に    軽井沢で    開催っっ





↑   注 :  決して  回し者ではない  ( 爆  )






























  


Posted by ITOMO3 at 00:05☆  DAYS  ☆

2015年08月09日

La Soba  さん  で  ランチ  ☆











なんだか  ・・・・・・・・・





軽井沢に    引っ越してきたにも  関わらず




どーにも





軽井沢   関連の   記事が




少ないのは     気のせい???  ( 汗 )









なんだか    変わらず




あちこちに    動き回ってる感が    




否めない   ITOMOちゃんは




先日    こちらで    ランチ





「    La Soba    














  


Posted by ITOMO3 at 23:28蕎麦・うどん・ラーメン

2015年08月09日

カフェ  KENZO SUN  で  カキ氷~~ ☆











以前にも    明記したことがありますが




ず~~~っと    土日休みの   お仕事に




従事してきたので






現在の    シフトによって   勤務する




体制に




いまだ    慣れなく






↑     これは   単に




仕事に    慣れない   わけではなく






要するに




あらあゆる曜日が    休みに   該当してしまうので





あれ???     今日は   何曜日??





はて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






っと    毎日    確認しておりまする     とほほ











てかっっ!!!!!







びっくりするほど    早起き  なんですけどっ!!!






人間    やれば  出来るのねぇぇぇ   (  自画自賛  )








さて    誰も   褒めてくれないので  (  当たり前  )




自分に   ご褒美は   惜しまない  ITOMOちゃんは




先日   こちらで    天然氷の    カキ氷





「    カフェ   KENZO   SUN   




有名な   日光の    松月氷室   の    天然氷   を




いただけますよん


















  


Posted by ITOMO3 at 22:53CAFE

2015年08月08日

ジョワ  デ  サンス  さん で  お茶TIME  ☆









美術館   併設の




カフェ  や   レストラン   を




あなどる  なかれ





・・・・・・・・・・・  ま、   まぁ




時には 




そ、   そーですか ( 汗 )  な




カフェ  や   レストラン  も



無きにしも非ず   ですが








美術館  で    アート  に  触れた後に




その  余韻  に   存分に    浸るためには




併設の   カフェ や レストラン  って   空間は




とっても   重要っ








時には




展覧会  に  沿った




メニューなんかも  出してたりして



それも   1つの   アートよねぇぇ ( 笑 )






ここは   ウェディングも   行ってたりする




緑に囲まれた   素敵な   カフェ  でしたよん




「   ジョワ  デ  サンス    














  


Posted by ITOMO3 at 22:39CAFE

2015年08月08日

パウル クレー  の 展覧会  行ってきた  ☆












はてさて    前日の記事にも




明記しましたが




ITOMOちゃんが   行きたかった  ってのは  ここ





宇都宮美術館  での    展覧会





「   パウルクレー     だれにもないしょ   





宇都宮美術館  は   お初だったけど





素敵な   美術館  だったわぁぁぁ



















  


Posted by ITOMO3 at 22:16美術館 ・ 博物館

2015年08月07日

フライングガーデン さん で  ハンバーグ  ☆












この日はですねぇぇぇ





行きたい場所があり




そのために   ちょっと   遠出  いたしまして




ランチする  お店の   下調べをせずに




出かけてしまったものだから




若干   うろうろ   いたしましたが





このねぇぇぇ     お店の外に




ハタハタ   ハタハタ  してる    フラッグ  の 




文字に




目が    釘付けにっっっ!!!







書いてある文字は




な、    な、    なんとぉぉぉ!!!!!!





”    爆弾ハンバーグ   ”








そっ     そう!!!!!!!





静岡県民なら    




あの   ファミレスの



あの  メニューを   思い出さずには  いられない!!!!





”    げんこつハンバーグ   ”    








ええっとぉぉぉぉ





爆弾  の  ほうが   フライングガーデン  さん




げんこつ  の   ほうが    さわやか  さん








もはや   どっちが   元祖で




どっちが   パクリ  か  (  失敬っ  ) なんて




問題では   ありませぬっっ








長野県で   さわやか  さん  の




げんこつハンバーグ  が   食べられない  今となっては




群馬県   出向いて




爆弾ハンバーグ    の  存在は   ありがたい




(    そーーなのか??  )









あ、    ITOMOちゃんたら




爆弾ハンバーグと  ステーキの   コンビで  (  爆  )





「    フライングガーデン   














  


Posted by ITOMO3 at 22:13洋食

2015年08月07日

青木村郷土美術館  へ  行ってきた~ ☆











前出でも   記事にしたように




国宝大法寺三重塔    へ   立ち寄ったのだけど





その  国宝の   説明書に





三重塔  の  壁面画  が  見つかって




復元展示   してあるとなっっ







↑     もはや




ディズニーランド の  隣には   シーがあって




ランド に  行ったら 




そりゃ   シーにも  行くでしょっ





的    な    





2個パック   方式





↑     シャンプー  と  コンディショナー  が




1つの 袋に入って   売っている   こと








・・・・・・・  もといっ





てなことで




三重塔   見たら    美術館へも   行かねばならぬ




なにごとも  (  こらこら  )







閉館時間   近かったけど





「   どうぞ~   」   なんて  快く   入館できて





今   HP  見たら



あの方    館長さん   だったのね  ( 汗 )






国宝の   復元壁画   も   見てきてね ( 笑 )





「    青木村郷土美術館   」














  


Posted by ITOMO3 at 21:43美術館 ・ 博物館

2015年08月07日

国宝 大法寺 三重塔  行って来たよん  ☆












やっぱりさぁぁぁ





宝   って   聞くと



ワクワク  しちゃうのよねぇぇぇ







それもさ




普通の  宝   じゃなく





↑    この際



普通の宝  って



どんな  宝 だ    なんて



外野の声は    うっちゃっておく  ( ぉぃ )








国の宝   よっっ




そう!!    国宝よっ    国宝っっ




コ ・ ク ・ ホ ・ ウ ッッ  !!!   (  しつこい  )









ITOMOちゃん  たら



行った先々   では    まず




美術館  を  探すの  と


国宝  を   探して




できる限り    立ち寄るように






↑    なにより




自分の目で見て   なんらかを  感じる




ってことを   重要視  しておりまする






で   この  国宝




「    見返りの塔   」  って   別名が   あるだけに




三重塔  の  背後に  周っての    景色が  最高~~





「    国宝 大法寺 三重塔   」






















  


Posted by ITOMO3 at 21:14神社・仏閣・城

2015年08月06日

大人だから  衝動は  抑えます ・・・ ( 当たり前








いつものごとく   なのだけど




ITOMOちゃん   たら




出来れば



来た道と   同じ道は




通りたくない派    なので





↑    そんな  派閥が   あるかどうかは



この際   うっちゃっておきます    はい







この日も 




親切に   いちいち   道を   教えてくれる





ITOMO’S    ナビちゃん   





↑    彼女は    いまだ




音声入力の際



ITOMOちゃんの   「  自宅  」  の  発声に



「    NHK   」  を   検索する   ツワモノ  である





・・・・・・  なぜだ   ・・・・・  なぜなんだ  ・・・・・・・・・・








この   ナビちゃんの




教えを   ことごとく   無視して




どんどん   どんどん    山ん中




走っていったら





呆れ返った   ナビちゃんは   黙り込んじゃうし




目の前に    こんな   信号    出現っっ








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    もはや





山を   登ってる   最中だって




すれ違う車   なんて   居やしなかったのに





こんなとこで





まじめーーーーーーーーーーー   に




信号待ちを  する   素直な  ITOMOちゃん




(   当たり前じゃ   )








青信号になって    発進したけど



山   下るときも





やっぱり   



1台も   すれ違わなかった  という  事実っ   ( 汗 )










  


Posted by ITOMO3 at 23:09☆  DAYS  ☆

2015年08月06日

あずみのコミューン チロル カフェ  さん  ☆










ニュースでは




猛暑日  が   連続  何日  とか




言っていて




とは   いえ





夕方には    他の所は  ともかく ( ぉぃ )




軽井沢は    連続   何日   も




夕立 & 雷   で





一気に   涼しさが   増してります





ええ     ぐっと   涼しい  ・・・・・・





いや    もはや   肌寒い  ・・・・・・・・






日中    完全に





快適  な   エアコン環境の中に  いるので





ITOMOちゃんたら




ひょっとしたら




涼しいまま    夏を    駆け抜け




涼しいまま    秋を  迎えるかもぉぉぉ~~~~~っ






お~~~~~~~~っほっほっほっほ





(    なぜに   高笑い   )








さて    先日は   こちらで   お茶TIME





っと  いうより    カキ氷っっ





「    あずみのコミューン チロル カフェ    
















  


Posted by ITOMO3 at 22:47CAFE

2015年08月05日

IIDA ・ KAN  へ  行って来たぁ~ ☆










ここへは    楽しみに   行って来たのだけど




実は




企業の   敷地内に  あるとは




知らなくて






前職   で    企業への   出入りは




慣れてたから  (  笑  )






スムーズに    守衛室で  




受付して    駐車場指定   受けたけど







きっと    初体験の方は




躊躇するかも   だわ     うんうん







建物  自体も    とても   個性的で





小さな   美術館  だけど





空間   そのものが    とっても   良くて







近くに   行った  際には   ぜひ





「    IIDA ・ KAN    














  


Posted by ITOMO3 at 21:09美術館 ・ 博物館

2015年08月05日

カフェ  風のいろ  さん  で  ランチ  ☆











いやはや    もう   まるで




決まりごとのように




軽井沢は




そうねぇぇぇ     夕方  4時過ぎ   とか





5時過ぎに





どわどわー   っと     積乱雲  が




大きくなって





あっというまに    暗くなって





雷   からの    強雨






↑    これが    パターン







あ、  今日もね???





なんて    お空に   問いかける  始末っ ( ぉぃ )







さて   先日の   ランチは   こちら





「    カフェ  風のいろ   






















  


Posted by ITOMO3 at 20:28CAFE

2015年08月04日

洋食屋 パリヴァール さん で  ランチ ☆










今日は    富士宮市からの   帰り道  で





いつものように   




いつものごとく





北杜市を    縦断してきたのだけど









こんな    夏の日   なのに





八ヶ岳  ・   清里   は





かなり   涼しくて



いや





若干   肌寒くて






軽井沢  より   うんと   快適っっ








この夏  の   残り





清里の方が    人気が  上がるんじゃないかと





ますます   肌寒くなった  ITOMOちゃんの




先日の  ランチは   こちら




「   洋食屋 パリヴァール   
















  


Posted by ITOMO3 at 22:54洋食

2015年08月03日

ベリーベリースープ × 紅屋 さん で ランチ ☆











いやぁぁぁ  人間の  記憶力って




捨てたもの  じゃなくて





↑   誰も   捨ててない 







ITOMOちゃんさぁぁ




この  画像    UPしようと





けど




・・・・・・・・・・・・・・   はて





どこの  お店??????????





って





ほとほと   思い出せなくて






もはや   このまま




詠み人知らず  状態   で




お店の名知らず    で    通そうかと ( ぉぃ )










が!!!!!!!!!!!!





そこは   やっぱり   ITOMOちゃんたら




思い出すのよねぇっ




偉いものだわ   ←    自画自賛っ







↑      根本的に





記事が   3週間ほど   遅れ遅れ  なのは




気にしてない人








さて   その   すっかり   忘れてて




すっかり   思い出した  お店は  こちら




「    ベリーベリースープ × 紅屋    」














  


Posted by ITOMO3 at 22:54洋食

2015年08月02日

カレーキッチン  るぅ~ さん で  ランチ ☆










昨日   遅い時間に




ITOMO’S  次男君   から  TELがあり





”   俺さぁ 今日さぁ  結婚記念日なんだけどさぁ   ”




”   あぁ  それは  おめでとう~  ”





”  ありがと   そんなことは  いいんだけどさぁ



・・・・・・・・   俺    結婚何周年???   ”









へ?????






嫁に  聞けずに   実母に  頼る  息子  の  図   ( 汗 )






それから



ITOMOと   次男とで   相談ぶって




結果   孫っちの   年齢から   逆算  ( ぉぃ )







3周年  と  発覚後




次男は




”    うおおおおおおおおおおお!!  間違えた!!!!  (汗)




4周年だと  思って



花実婚式   だと   思って



花   買っちゃった!!!!!!!!!!!!!!!    ”







あ ・・・・・・・・・・  ご愁傷様  (  こらこら  )







実母  ITOMOからの  アドバイスは  1つ





あくまでも   結婚記念日 だと  言って  渡しなさい




↑   これのみっっ   ( ぉぃ )









子どもが   4人もいて



しっかりしてるのは   長男 のみ




うううううううううううううぅぅぅぅ    と  




むせび泣く   ITOMOちゃんは




先日    こちらで   ランチ





「    カレーキッチン  るぅ~    」



















  


Posted by ITOMO3 at 21:17洋食

2015年08月02日

黒うどんの  山長さん  で 味噌煮込み  ☆











・・・・・・・・・・  いいのよ   いいの





いいんだけどさぁぁ





だからと  言って




ITOMOちゃんたら




駄々こねるほど    子どもじゃないし




泣きじゃくるほど    可愛くもないんだけど ( ぉぃ )









相変わらず   夜の  お風呂は



長々と   浸かって    汗   出して



新陳代謝を   上げるような   入浴だけなんだけど





↑  洗髪  等は  朝シャワーの人






気づいたら    バス桶が   なかったから



お風呂  出た  あと



ITOMO’S  母に    








風呂桶が   無かったよぉ




っと   とりあえず   報告したら








あら   どこへ  出かけたのかしらんねぇぇぇーーーーーー







っと











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








なんという    ていたらく






この母にして    この子あり   の  図




ここにあり    (  ぉぃ  )







さて   この日は   ランチは   こちら




「    黒うどん    山長    」












  


Posted by ITOMO3 at 20:47蕎麦・うどん・ラーメン

2015年08月01日

お江戸土産は  千疋屋さん と 興伸さん  ☆









確か   ちょっと前まで




マンダリン東京に    宿泊すると




帰りの  お土産は





マンダリン東京  の   グルメショップ  で




焼き菓子    ってのが




常だったけど






ここんとこ     マンダリン東京  と   同じ





三井タワー  内にある




「   千疋屋総本店   」   さん  で




旬の   果物を





てんで   今回は   桃ちゃん~~~~~







そして   東京駅では




以前    浅草でも   いただいた




「   おいもやさん  興伸   」 さんの   大学芋




蜜  は   添付してあって   あとがけ  よぉ~~~ (笑)





(  画像は  蜜かけ前  ・・・・  申し訳ない  )
















  


Posted by ITOMO3 at 22:42TAKE OUT

2015年08月01日

シグネチャー  で  ランチ  ☆











もうさ   鮨 そら   さんも




そ~なのだけど





この




「    シグネチャー   」  さんも





ITOMOちゃんが




マンダリンオリエンタルホテル東京  へ  宿泊する際には




必ず  と  言って   いいほど




お邪魔する   ダイニングで   ございます







どこも   心地よい   おもてなしで




いい緊張感  と    素敵な空間で




お食事できるのが     お気に入りっっ






































  


Posted by ITOMO3 at 21:43フレンチ