2015年12月13日

旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆












住んでいる  とは  いえ




まだまだ    観光客  気分の   抜けない




ITOMOちゃん   なので







軽井沢の   主要な   観光地は




押さえなければ   なりませぬ





↑   地元民  は  案外   行かない







そうねぇぇぇぇ    さしずめ



浜松で  言うなら



住んでるのに    



祭り会館    行ったことありませんけど  なにか?



てな   感じ ( ぉぃ )








この日は   お天気も  良くなくて




他の  観光客は    いなく




ITOMOちゃん   貸し切り状態   だったけど



熊ちゃんに   遭遇するんじゃ??



などと   いう





誰もいないのに    1人で  ビクビクする




という    なんともはや



小心者   状態  で  ございました







できれば   天気の良い日に




行ってくださいませ  (   当たり前じゃ  )





「    旧碓氷峠   見晴台   」




旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆

旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆

旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆

旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆

旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆

旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆

旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆

旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆

旧碓氷峠  見晴台  行って来たぁ  ☆






同じカテゴリー(長野県)の記事画像
善光寺   さん  へも   ご挨拶してきましたぁ  ☆
大河「真田丸」に 乗っかって 信綱寺 行ってきた  ☆
大河「真田丸」に乗っかって 角間渓谷 行ってきた ☆
大河「真田丸」に乗っかって 真田氏歴史館 行ってきた ☆
大河「真田丸」に 乗っかって 真田氏本城跡 も  行ったよん ☆
大河「真田丸」 乗っかり で 長谷寺 行ってきた ☆
同じカテゴリー(長野県)の記事
 善光寺   さん  へも   ご挨拶してきましたぁ  ☆ (2016-03-17 21:03)
 大河「真田丸」に 乗っかって 信綱寺 行ってきた  ☆ (2016-02-18 19:41)
 大河「真田丸」に乗っかって 角間渓谷 行ってきた ☆ (2016-02-17 20:07)
 大河「真田丸」に乗っかって 真田氏歴史館 行ってきた ☆ (2016-02-16 21:31)
 大河「真田丸」に 乗っかって 真田氏本城跡 も  行ったよん ☆ (2016-02-16 20:53)
 大河「真田丸」 乗っかり で 長谷寺 行ってきた ☆ (2016-02-16 20:03)

Posted by ITOMO3 at 22:54 │長野県