2015年10月19日

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆










旧軽井沢銀座




って   普通




どういう   イメージ  なのかなぁぁ






ITOMOちゃん




越してくる前は




軽井沢には     遊びに来てただけだから




観光地  って  言うか




ちょっと   ブラブラ   歩くとこ   って  言うか





そんな   感じ  だったから







修学旅行の    「  のり  」  みたく




ちゃんと    観光してなかった  ので  あります







何年も   あとに




あの時   ちゃんと   観ておけばよかった




っと    反省しきり   状態っっ










よって




軽井沢も    多聞にもれず



きちんと    知ろうと   してなかった





↑   いわゆる   ふらり旅   的








なので    せっかく   ならば



知ろうでは   無いか   と





確か   越してきて   すぐに   も



テクテク  したけど




もう   少し    さらに   知ろうと




で   テクテク





「   旧軽井沢銀座    」



のんびり   テクテク  しながら





チャーチストリート   諏訪神社  



軽井沢ユニオン教会  ( ← 詳しく  説明された人  )



あの  軽井沢会テニスコート  (  そう  天皇陛下と  美智子様 出会いの場 )





また   歩きましょう~~







旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆

旧軽井沢銀座  テクテク~~~~  ☆







同じカテゴリー(長野県)の記事画像
善光寺   さん  へも   ご挨拶してきましたぁ  ☆
大河「真田丸」に 乗っかって 信綱寺 行ってきた  ☆
大河「真田丸」に乗っかって 角間渓谷 行ってきた ☆
大河「真田丸」に乗っかって 真田氏歴史館 行ってきた ☆
大河「真田丸」に 乗っかって 真田氏本城跡 も  行ったよん ☆
大河「真田丸」 乗っかり で 長谷寺 行ってきた ☆
同じカテゴリー(長野県)の記事
 善光寺   さん  へも   ご挨拶してきましたぁ  ☆ (2016-03-17 21:03)
 大河「真田丸」に 乗っかって 信綱寺 行ってきた  ☆ (2016-02-18 19:41)
 大河「真田丸」に乗っかって 角間渓谷 行ってきた ☆ (2016-02-17 20:07)
 大河「真田丸」に乗っかって 真田氏歴史館 行ってきた ☆ (2016-02-16 21:31)
 大河「真田丸」に 乗っかって 真田氏本城跡 も  行ったよん ☆ (2016-02-16 20:53)
 大河「真田丸」 乗っかり で 長谷寺 行ってきた ☆ (2016-02-16 20:03)

Posted by ITOMO3 at 00:13 │長野県