2015年05月22日

国宝  松本城っっ!!! ・・・ だけど ( 汗










いやはや




本来なら   いっくら



時に   城女  と  化す  ITOMOちゃんでも




松本城は   何度か  行ってるし




今さら   わざわざ




この  ゴールデン  な  ウィークの  真っ最中に





↑  改めて   申しますが



ITOMOちゃんの   ブログは



UPが   遅々として



進みませんので   あしからず  (  ぉぃ  )






大混雑   必至の   国宝  なんかに




行った時には




もう   怒涛の   ラビリンスに



巻き込まれること   うけあい  なので




避けるはず   なのですが





ITOMO’S  次女ちゃん  が




ナニゲ  に




”   まつもとじょう   こくほう  見たい ・・・  ”




っと   のたもうたので



しぶしぶ   (  こらこら   )






「    国宝    松本城    」





案の定




城内に   入るには



90分待ちだったので




寿命が   惜しい   ITOMOちゃんは



あっさり   断念っっ




次女ちゃんには




” 君は  まだ 若い



来る機会は  何度も ある!!!   ”




などと   訳の分かるんだか   分からないんだか な



理由を  申し伝え



諦めさせました  ( ・・・・・  ぉぃ  )





国宝  松本城っっ!!! ・・・ だけど ( 汗

国宝  松本城っっ!!! ・・・ だけど ( 汗

国宝  松本城っっ!!! ・・・ だけど ( 汗

国宝  松本城っっ!!! ・・・ だけど ( 汗








同じカテゴリー(長野県)の記事画像
善光寺   さん  へも   ご挨拶してきましたぁ  ☆
大河「真田丸」に 乗っかって 信綱寺 行ってきた  ☆
大河「真田丸」に乗っかって 角間渓谷 行ってきた ☆
大河「真田丸」に乗っかって 真田氏歴史館 行ってきた ☆
大河「真田丸」に 乗っかって 真田氏本城跡 も  行ったよん ☆
大河「真田丸」 乗っかり で 長谷寺 行ってきた ☆
同じカテゴリー(長野県)の記事
 善光寺   さん  へも   ご挨拶してきましたぁ  ☆ (2016-03-17 21:03)
 大河「真田丸」に 乗っかって 信綱寺 行ってきた  ☆ (2016-02-18 19:41)
 大河「真田丸」に乗っかって 角間渓谷 行ってきた ☆ (2016-02-17 20:07)
 大河「真田丸」に乗っかって 真田氏歴史館 行ってきた ☆ (2016-02-16 21:31)
 大河「真田丸」に 乗っかって 真田氏本城跡 も  行ったよん ☆ (2016-02-16 20:53)
 大河「真田丸」 乗っかり で 長谷寺 行ってきた ☆ (2016-02-16 20:03)

Posted by ITOMO3 at 01:00 │長野県