2015年05月17日

ガイドブック  は  必要 無しっっ  ☆












旅行や   観光に



出かけるときに




最近は    ネットで   さくっと



検索できるし






いわゆる




ガイドブック   なるものを




最近は 




購入することも   なくなりましたが








ぱらぱらと   読んでみると




ほぉぉ~   なんて   記事があったりして




ためになったりする  (  やっぱり  )







さて   本題




さっすが  観光地   軽井沢





駅に行けば




どんだけ~~~~~~~  てなくらいに



ガイドブックなる   フリーペーパーが




わんさか   置いてあるので





ガイドブックは   いりませんよっっ!!!





いっくらでも   情報は



手に入りますからねっっ!!!!!!!





なんて   親切な  ITOMOちゃん  ( こらこら )






ガイドブック  は  必要 無しっっ  ☆

ガイドブック  は  必要 無しっっ  ☆

ガイドブック  は  必要 無しっっ  ☆

ガイドブック  は  必要 無しっっ  ☆

ガイドブック  は  必要 無しっっ  ☆









同じカテゴリー(長野県)の記事画像
善光寺   さん  へも   ご挨拶してきましたぁ  ☆
大河「真田丸」に 乗っかって 信綱寺 行ってきた  ☆
大河「真田丸」に乗っかって 角間渓谷 行ってきた ☆
大河「真田丸」に乗っかって 真田氏歴史館 行ってきた ☆
大河「真田丸」に 乗っかって 真田氏本城跡 も  行ったよん ☆
大河「真田丸」 乗っかり で 長谷寺 行ってきた ☆
同じカテゴリー(長野県)の記事
 善光寺   さん  へも   ご挨拶してきましたぁ  ☆ (2016-03-17 21:03)
 大河「真田丸」に 乗っかって 信綱寺 行ってきた  ☆ (2016-02-18 19:41)
 大河「真田丸」に乗っかって 角間渓谷 行ってきた ☆ (2016-02-17 20:07)
 大河「真田丸」に乗っかって 真田氏歴史館 行ってきた ☆ (2016-02-16 21:31)
 大河「真田丸」に 乗っかって 真田氏本城跡 も  行ったよん ☆ (2016-02-16 20:53)
 大河「真田丸」 乗っかり で 長谷寺 行ってきた ☆ (2016-02-16 20:03)

Posted by ITOMO3 at 23:25 │長野県