2015年12月08日

澤田屋  さん の  栗きんとん~  ☆










はてさて    岐阜県と  言えば



ITOMOちゃんにとっては



栗きんとんの   聖地




もはや   岐阜県  =  栗きんとん



っという   式が  出来上がってるわけです







今年は    残念ながら



まっこと   心行くまで



栗きんとん  を   堪能することが  出来ず



川上屋 さん  は   お腹に  収めたものの



寿や  さん  は   手に入れられず




うううううううううううううううううううううぅぅぅ






で    この日は   こちらへ  立ち寄り



いくばくかでも   お腹を  満  ・・・・・・・




あ、   いっ     いや




心を   満たそう  と   お買い上げ




「    澤田屋   」










  


Posted by ITOMO3 at 21:03お持ち帰り

2015年12月08日

64カフェ  さん  で  ランチ  ☆











いやぁぁ    確かに




2度ほど   雪が  降ったりしたけど




今は   まったく    残ってないし



案外   暖かいし





ことさら




そんな    びくびくするほどの事でも  無いじゃない




なんて   思ってたのよ







けどさ    けど




さっき    ニュース見て



あ    やっぱり  そんな感じですか 




と   若干の  脱力を   纏う  ITOMOちゃん







なんでも  今朝は



長野県  全地域で    氷点下  だったそうな




はは  ・・・・・・・・・・・  ははは  ・・・・・・・・  は・・・・・・・・









さ、   さてっ   先日の  ランチは  こちらっっ



↑   無理に   忘却の彼方へやろうとしている人




「   64カフェ   





















  


Posted by ITOMO3 at 20:30CAFE

2015年12月08日

サウンド マーシー  さん で  モーニング ☆











世の中には   カフェ




なんて   ハイカラ  なものが



蔓延して




はや   数十年  (  そーなのか?  )







が     安心してください    ありますよ   ( ぉぃ )





名古屋には   まだまだ   喫茶店  なるものが



そこここに   ででんと





・・・・・・・  ひょっとしたら   カウントしてみたら




案外   カフェの数より   多い気がする    うむむ








さて    すっかり   世の中に  認知された




名古屋モーニングをば   こちらで




「    サウンド   マーシー   」

名古屋市中村区則武2丁目1−2








  


Posted by ITOMO3 at 19:37CAFE