2015年11月16日

遠州横須賀街道ちっちゃな文化展










この   横須賀  と いう  町には




お仕事でも   行ってたので




そんな   知らない土地でも   無いのだけど







この



「   遠州横須賀街道ちっちゃな文化展   」




という   イベントは   知っていても




行ったことは無かったのよねぇぇ







よって    この日




ランチから   ず~~~っと   ご一緒してくれてる




りとさん  に   



鉄匠館さん  と  お茶屋さんも  合流して



女  4人で   賑やかに




とろり   とろり  と    歩いて 見て  まいりましたぁぁ






夜  に  行ったから



これがまた   い~~~い 雰囲気  (  笑  )


































  


Posted by ITOMO3 at 20:39静岡県

2015年11月16日

借家プロジェクトOne Day Cafe  行ってきたよん  ☆











最近 は    めっきり   と  言うか




まったく   浜松  情報から



遠いとこにいる   ITOMOちゃん  ですが








あ・・・・・・・・・   もともと




浜松  情報   には   疎かった  ( ぉぃ )








ここでの   イベント  も




まったく   知らなかったんだけど



誘ってくれたので




↑   とても   嬉しい人




いそいそ  と   くっ付いていきました ( 笑 )









古くなった   借家を   リノベーション して



こんなん  出来ますぅ~    な



イベント   で









カフェ  には




とても   借家は   持って無い  でしょう   な



若い  女の子たちが    お茶してました ( 笑 )






あ、    借りる側  としてか??  



(   今頃の人。  汗  )






「    借家プロジェクトOne Day Cafe   


















  


Posted by ITOMO3 at 19:46静岡県

2015年11月16日

画伯の デザイン画は 理解度 難か・・・












み、   み、   みなさんは




覚えているであろうか








確か   あれは




10月の   初旬






相変わらずの    ITOMO画伯   渾身の




デザイン画を   渡し






あまりに   難解なため




デザイン画に   どんだけ  な



書き込みを  された   あの日を  









・・・・・・・・・   そう   あの日





あんなに   相談ぶった   はずなのに




どう   見返しても



何回   見返しても




どうにも    こうにも   難解  なのか




再び   相談ぶりました  (  笑  )









今回は    パーツ   持ち込み   で




作家さんの    力の入れようが   伝わります




↑     自分のことの人 








ええ    あんなに   難解な  デザイン画 でも




彼女は   放そうとはいたしません





あくまでも    ITOMO画伯  の




デザイン画   で   通そうとする   




その勇気に    乾杯っっ!!!!  ( ぉぃ )








出来上がりは   また   ご報告するわぁぁ





「  キラキラと輝いて     by りとさん    」









  


Posted by ITOMO3 at 19:04☆  DAYS  ☆