2015年09月10日

キッチンカフェ ヴェール  さん で  ランチ  ☆











なんだか   北関東  が





とんでもないことに   なってるから





北関東   に   住んでる




もしくは    行ってるかもしれない





その方たちに    連絡を    取ったけど




とりあえず    無事で   何より







天の    ご機嫌   だけは




ちっぽけな   人間じゃ



どうにも   なんないから




受け止める    受け入れる   しか




ないのだけれど





自分の     そう   ほんの




つい   数秒前まで     いつもと  変わりなく




過ごしていた   家  が




生活の  基盤となる  家が  




濁流に   飲まれていく   様なんて




想像を   絶する







地球  ってのは   残酷  で




ちょっと   離れれば




他人事みたいに  なっちゃうから






どこで   起こっていることも




きちんと    反芻して   




自分の   内側に



取り込んでいかなくては  ならないのよね








さて   先日の   ランチは   こちら




「    キッチンカフェ ヴェール   




メインを    お肉 と  お魚 と   オーダーして




フルコース  ( 笑  )
























  


Posted by ITOMO3 at 21:07フレンチ

2015年09月10日

なないろキッチン  さん で  ランチ  ☆











・・・・・・・・・・  うううぅぅ




もはや    なぜ   この日に




上田市に   ITOMOちゃんったら



参上してたのか




さっぱり   思い出せないんですけどぉぉ






何しに   行ったんだろ??





誰か  教えて??  ( ぉぃ )






でもって    確か ・・・



ランチTIME  を   逃し




結果    アリオ上田  に  入って




ここで   ランチしたのよねぇぇぇ




↑   いまいち   自信がない人  ( 汗 )




「   なないろキッチン   




ねぇねぇ   ひょっとして




ひょっとしたら   だけど





セブンイレブンを  抱えてる   ヨーカドー だから




なないろ   って   銘打ってる???














  


Posted by ITOMO3 at 20:14洋食

2015年09月09日

次女は  夏を  満喫 完了し  次男は・・・・・・・ 












ここへ    たびたび




登場してくる




もはや   全員   成人  完了の




ITOMO’S   子どもたち   ですが







上から




長男  ・  長女  ・  次男 ・  次女




と   人数だけは   賑やかであります






が  すでに   巣立っているので




おのおの  それぞれの  人生を   満喫し




それを    LINE  の  グループ  で




続々  と   報告が    あがってくるわけでございます







先日も   夏を  楽しむ  娘たち  やら




仕事のデスクを   公開した  次男  次女  やら  を




UP  させていただきましたが





今回は    どこだか  知らぬが  ( ぉぃ )




次女が   フェス  を  楽しんだ   報告と



なんと  次男がっ!   の  報告 が きました (  爆  )







しかし




表彰式   なのか



暴○族  の  集会  なのか



判別  出来ない   後姿の  軍団   って




一体  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ( こらこら )

















  


Posted by ITOMO3 at 22:14☆  DAYS  ☆

2015年09月09日

可口飯店 さん  で  ディナー  ☆











・・・・・   この日は   ですねぇぇぇ





仕事  終わってから



いいですか    仕事 終わってから



もう1回   言います




仕事  終わってから    ←  ここ  強調 ( ぉぃ )





速攻    新幹線   乗って




ばびゅーん  と   東京  向かって





翌朝  それも    早朝からの  




会議に備えて    お江戸入り





ううううううううううううううううううううぅぅ








ほとほと   疲労度満点  の  状態で




ホテルへ   入る前に



同僚たちと   ここで   ディナー





「    可口飯店    」



みんなで    コソコソ   と




ブラック なのか??   そ~なのか??



っと   相談ぶりつつ



いただきましたぁ   ( ぉぃ )



























  


Posted by ITOMO3 at 21:41中国料理

2015年09月08日

haluta karuizawa  さん で  パパンがパン  ☆











てか    看板は   ちゃんと   目に入ってたのよ




でもね



この  看板が   設置してある   駐車場から




お店まで    ちょっと




ほんのちょっと   あるのよね







だからさぁ    ITOMOちゃんたら




お店を   確認   出来てなかったのよ







↑    実は    お店を




オーダー の   眼鏡SHOP  だと  思ってた人







でも    よぉぉぉ~~やく   気づいたわぁぁ




おぉぉぉ   ここだったんだぁぁぁ  って  ( ぉぃ )





で    さっそく   お買い上げ




「     haluta karuizawa   




人気店  なので   早々に   売り切れますので



ご注意を~











  


Posted by ITOMO3 at 21:59TAKE OUT

2015年09月08日

チャイナレストラン 一品香 さん で ランチ ☆







ここ   軽井沢  では




普通  の   雨降り  状態  だけど







は、   は、   浜松は




てか    静岡県  は




とんでもないことに   なってるようね??









心友  の   LINE   が




”   あ、  地震だ  ・・・・・   ”    から




音信不通  だけど




だっ    大丈夫だろうかっっ





↑    飲みに行ってるだけかも  ( ぉぃ )






さて   先日は    移転して  



まだ  日も浅い   こちら




「    チャイナレストラン 一品香   」



















  


Posted by ITOMO3 at 21:26中国料理

2015年09月07日

備長炭火焼 鰻 古久家 さん  で  鰻重~ ☆










この日はですねぇぇぇ





今年は   2度もあった   土用の丑の日  の




2度目  に   鰻さんを  いただくことを  



すっかり   逃しちゃったので




↑   お仕事だった人 ( 泣  )









逃した  と  なれば




もう   食べたくて   食べたくて




夢の中で    2足歩行の  鰻さんが   振り返りザマに




「   (  食べに  )  来る??   」




なんて   誘惑するものだから






さらに   増長されて




食べたくて    食べたくて





けど  以前の  記事にも   明記したけど




軽井沢  周辺には   鰻屋  さんは   無いので




遠出までして




鰻さん  に   会えましたっ    はい





「    備長炭火焼   鰻   古久家   」

群馬県前橋市本町2-11-6




ITOMOちゃん’S オーダーは



もっちろん   鰻重 特上~~~~~











  


Posted by ITOMO3 at 22:32和食

2015年09月07日

ミカドコーヒー さん の モカソフト~ ☆











・・・・・  ITOMOちゃんさぁぁ




長いこと   外回りの  お仕事だったから




知らなかったのだけど






たぶん    事務系の  お仕事の方たちにとっては




きっと  普通のこと



って   言うか




当たり前のこと   なのかもしれないけど






・・・・・・・・・・・・・   3時のおやつ







違ったっっ







3時 ( 頃 )  の 休憩  的な




時間が   あるのねぇぇぇぇ







ちょっと   最初は  おののいたわっ






でもって





その  休憩のために




みなさん   なんだか   お菓子を  ご用意  ( 笑 )




まさに   3時の  おやつ  で  ございますわ






だいぶ   慣れたけど





↑   あえて   食べない人  ( ぉぃ )






この日は  「   ミカドコーヒー  」   さんの




モカソフト




出来れば   カップで  オーダーしてね?



カップしか  この  プルーン が  付いてこないからぁぁ~













  


Posted by ITOMO3 at 22:11TAKE OUT

2015年09月02日

娘たちは  夏を 楽しんだようだ  ・・・・








まったくもって




2015 夏  を




お仕事で   費やした




いたいけな 母   ITOMO   を




ほったらかして






娘は   2人とも



たっぷりと    夏を   楽しんだようで





恨めしぃ   ・・・・・・・・・・   違っっ






羨ましい   ・・・・・・・・・  ( ぉぃ )







長女は   海やら   サマソニやら   TDR  やら~





次女は   TDR  やら   お台場やら



ageha (  いわゆる クラブ だわね ) で



泡パーティー  やら~





























  


Posted by ITOMO3 at 21:46☆  DAYS  ☆

2015年09月02日

ケーキブティック  ピータース  さん で お茶TIME ☆










なんだか   よぉぉぉ~やく




久しぶりに   青空と   会えた  気がするわぁ






やっぱさぁぁ





こうも   曇天が  続くと



自分が   生物 ( せいぶつ )  なんだって  



実感するのよね







ちょこっとで   いいから




日光    浴びたいっっ   って   思っちゃう





↑    基本



紫外線は  天敵の人







今日は    ちょこっと   日光  浴びたから




ビタミンD  が   増えた気がするわぁぁ




おほほほほほ







さて   先日は   こちらで   お茶TIME




「    ケーキブティック  ピータース   










  


Posted by ITOMO3 at 20:38CAFE

2015年09月01日

創作料理レストラン マルシェ  さんで  ランチ  ☆












まったくもって




夏に   入ってから





・・・   って     もう   秋だけど




ITOMOちゃんの   記事UP  は




いつも   遅れ  遅れ   なので




今日の   記事も




お盆前   ・・・・・・  うへへへへ  (  ぉぃ  )









夏に   入った途端





もう   軽井沢では   




入りたい  お店にだって




入ることさえ   躊躇するほどの   大混雑で






とてもじゃないけど




地元なのに




行列   並ぶ   なんていう   




忍耐力は   到底  ITOMOちゃんには  無く 






秋まで   待とう   ほととぎす   精神  で




お休みの日は    軽井沢   郊外へ




退避っっ






この日は  こちらで   ランチ




「     創作料理レストラン マルシェ   



















  


Posted by ITOMO3 at 21:18洋食

2015年09月01日

杉養蜂園  さん の  ソフトクリーム ☆











ITOMOちゃん  ったら




よく   みんなが



北海道  とか   高原   とか   草原  とか




んな  とこ   行った時に




わ~~~~~い  わい 



なんて




喜んで   ほおばる  




あの   ソフトクリーム  ・・・・・・・・・・・・・






そうっ   あの  ミルク  たっぷりの



濃厚な   ソフトクリーム   が







苦手   なのよねぇぇぇ






あの    なんともはや




ミルクっぽさ  の  裏側  に





ぅんも~~~~~~~~  なんて



鳴いてる   牛さん  が   想像 出来ちゃって







そんな   ソフトクリーム   なんて






あ、  無理です   無理っっ




なのよぉぉぉ








でも   先日の   清里  の



チョコ  た~~~~っぷり   とか



何かの  風味   た~~~~っぷり  で



ミルクの  味が   誤魔化されてたら   OKっ!!



(   こらこら  )






こちらは   はちみつ~




「    杉養蜂園    」










  


Posted by ITOMO3 at 20:53TAKE OUT