2016年03月12日

蔵cafe  沙羅  さん  で  ランチ  ☆










今日は   土曜日  ( お休み ) なのに



なんだか   お昼から



ずぅぅ~~~~~っと




解放されたのは    



確か  19時過ぎ    まで




ひたすら   お仕事の   お話を





↑   これに   関しては



いろいろ   あるので



また  後日の  ご報告  (  笑   )







若干   の  疲労を  抱えつつ



若干  の   楽しみ  と  進歩 を



期待しつつ





い~~~~~ぃ   感じの




お疲れ度   を   抱きしめてる  ITOMOちゃんは



先日  こちらで   ランチ




「   蔵cafe  沙羅   」


















  


Posted by ITOMO3 at 22:36CAFE

2016年03月09日

ティティモ  さん で  ランチ  ☆










みなさん   とっても  寒いですけど




お元気??





ITOMOちゃんたら




寒くなる  って   知ってはいたけど




お仕事の  スケジュールは   変えられないから








・・・・・・  何が  悲しくて





上越市  (  こらこら  )









てか   妙高  は  もちろん  降ってたけど




信濃町  が



恐ろしく  降ってたわっっ







せっかく   春らしくなってた   景色  が




また  一気に   白銀の世界  化  したわ







体調  崩さないように   いたしましょっっ






さて   先日の   ランチは   こちら




「    ティティモ    」


長野県安曇野市穂高有明7602-1















  


Posted by ITOMO3 at 21:40CAFE

2016年03月08日

バーズインカフェ  さん で  ランチ  ☆












いやはや    みなさん




お元気??





すっかり  春だけど



また  冬  来たる   らしいわよ?








ITOMOちゃんたら




まだ  最悪の状態には  なってないけど




今年も   また



あの方に   お世話になる  季節が



やってきたわぁぁぁぁ





ご紹介は  また  後日  (  ぉぃ  )







さて  先日は  こちらで  ランチ




「    バーズインカフェ    

















  


Posted by ITOMO3 at 22:29CAFE

2016年03月04日

カフェ ・ ザ ・ グローブ   さん  で  ランチ  ☆










はぁぁぁっ!!




あまりにも  日々   忙しくて




すっかり   しっかり  忘れてたっっ!!






き、   き、   昨日は



ひな祭りっっ!!!




↑   完全に  乗り遅れた人




ううううううううううううううううううううううぅぅぅぅぅ











雛あられ   は   おろか



甘酒  も   飲んでない  








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











ええっとぉぉ






お誕生日    同様





月間にして   よろしいですか???  (  こらこら  )










もはや  3月3日   過ぎて  祝ったところで




行き遅れる   どころか




出戻ってる   ITOMOちゃんは  (  自虐かいっ  )




先日  こちらで   ランチ





「   カフェ ・ ザ ・ グローブ    
















  


Posted by ITOMO3 at 22:28CAFE

2016年02月26日

カフェ  山小路  さん  で  ランチ  ☆











さ、   さ、   寒いわよね・・・



もう  あとちょっとで




3月になるのに




静岡県  なんて   川津桜



ばんばん   咲いてるのに




↑   見せられる人








次女からも   東京で  咲く




川津桜  の   画像



送られてくるし








ここの   春は




い、  い、   いつ????








「    カフェ  山小路     」





オーナーさんの  素敵な  センスが



いっぱい   つまった    カフェです




オーナーさんの   おばあちゃまの  お宅だったそうですよぉ





伺ったときは   気付かなかったけど




なんだか 




浜松から    飯島町へ    移住 移転した




”   手打ち十割蕎麦   ひねもす  ”   さん




っと    雰囲気が    似てるわぁぁ





古民家  って   同じような   空気が




そこここに   流れてるのかしらねぇぇぇ



































  


Posted by ITOMO3 at 21:19CAFE

2016年02月17日

TEA HOUSE SPARROWS さん で ランチ  ☆











昨夜    ITOMOちゃんの   iPhone  が




操作中に    真っ黒くろすけ  に  なりまして




いろんな  ボタンを   長押し  したけど




一向に   真っ黒くろすけ  で










でもね   一縷の   光明がっっ




なんとっ   真っ黒くろすけ   なのに



Siri  が   しゃべってる   ↓   




” なんと  おしゃったのか わかりません  ” 




とか   言ってる!!!  (  嬉々  )






で   ITOMOちゃんは




Siri  に  お願い  した



”   画面を  明るくして!!   ”





そこで   Siri   ↓



”   画面を   明るくしましたっ   ”
















・・・・・・・・・・   Siri ちゃん



真っ黒くろすけ  ですけど ( 汗 )







し、   し、   Siri   では   だめだ   と




賢明な   判断  下した  ITOMOちゃん





↑   PC  で   ぐぐった人  (  ぉぃ  )







で   しゃきーん   と   解決っっ







お~~~~~~っほっほっほっほ  



(    なぜか   威張る  )








さて  先日の   ランチは  こちら




「    TEA HOUSE SPARROWS   
























  


Posted by ITOMO3 at 21:29CAFE

2016年02月04日

プリンチペ  さん で  ランチ  ☆









もはや    よぉぉ~~やく




今年の  記事に



突入は   いたしましたが





よくよく   考えてみると




なぜに   この日




こんなところに    いたのか






・・・・・・・・・・・・・・・・・・   はて  ( ぉぃ )











まぁ      ぽっくり   時間が   空くと



じっとは  していられないので






だって   時間は   湯水のごとく




いや   こぼれ落ちる  砂のごとく




どんどん   過去になっていくのよぉーー





ただ  なんとなく   過ごす   なんて




もったいなくってしかたないっっ








ゆえに    たぶん



何か   思ったんでしょ  



↑   覚えてない人  (  こらこら  )





で   ランチは  こちらで




「    プリンチペ   」
















  


Posted by ITOMO3 at 20:39CAFE

2016年02月02日

コメダ珈琲 さん で  モーニング  ☆











・・・・・・・・・・・   安心して下さいっ





今年ですよっっ






ひゃぁぁぁぁぁ~~~~~~   よぉぉやく



2015 の  画像  を   ALL   UPいたしまして




この記事から



2016  突入  でございます!!!!!





祝!!!!!   2016!!!!  ( ぉぃ )











てか



もう  2016  も   2月 



って   一体   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








は、  は、   早くないですか?? ( 汗 )








さて  2016の   お正月は




寝正月の   言葉通り




う~だら   うぅ~だら  しておりましたので




ITOMOちゃんの   始動  は   




1月2日  からっっ





ITOMO’S  母  を   道連れ  に




初詣  の   前に   




名古屋人の  心の  より所   




「    コメダ珈琲    」





・・・・・・・・・   あ、   ちなみに




小倉トースト  って  なんだか  意味わからな~~い




なんて   人     ←  たまに  いますが





あんぱん  と   一緒  ですからね!!!!




上に  乗せるか



中に   入ってるか




サク   っと  してる分



ITOMOちゃんは   小倉トースト 派




うひひひひひ




あ、   ホットドッグも   食べました  うん










  


Posted by ITOMO3 at 22:48CAFE

2016年01月30日

ザイデンシュトラーセン  さん で  お茶TIME  ☆










この日は




ちょっと   ゆっくり





↑    この   ゆっくり   は




ちらりと    ゆっくり   じゃなくて



本当に  ゆっくりした  ( ←  心持ち が  )



時間が   欲しくて



こちらへ   お邪魔っっ






カフェ  って 言うより



ギャラリー  の   主張が  大きい  ( 笑  )





わがまま   言って




展示会  だったけど



絵画の前に   陣取って



お茶させてもらいました  ( ぉぃ )






ゆったりした   い~~い時間  でしたぁ





「    ザイデンシュトラーセン   








  


Posted by ITOMO3 at 20:09CAFE

2016年01月24日

サロン・ド・テ ロザージュ  さん で お茶TIME  ☆










いやはや   昨夜は



ブログ  UP  しようにも




雪かき  で   右手が



腱鞘炎で    痛くて   痛くて




お箸も   まともに  握れないので




ひたすら   じーーーーーーーっと



我慢しておりました







・・・・・・・   けど




今日   雪かきは   しなければ  ならない




うううううううううううううううううううううぅぅぅ








雪かき って   地味だけど




結構な   運動量  なので



痩せた気がする   ITOMOちゃんは




先日   こちらで   



有名な   アップルパイ  を




「   サロン・ド・テ ロザージュ   




りんごが   薔薇の  花びらの ようでしょっ




ソースは  目の前で  デコレーションしてくれますよん














  


Posted by ITOMO3 at 11:46CAFE

2016年01月22日

カフェ  ティムニー  さん で  ランチ ☆











はて ・・・・・・  このときは




心友んち  連泊    の



最長記録保持者 に なった  ITOMOちゃん






今後も   誰も  追いつけますまい  ・・・ ふっ ・・・・



(  ぉぃ  )







ひょっとしたら   この   記録を破るのは




案外   ITOMOちゃん自身  なんじゃないか と




目に見えるようで   怖いわぁぁ







さて   この日




心友は  忙しく



1人   野に放たれた   ITOMOちゃん





・・・・・・・・・・  うひひひひ   (  こらこら  )





よって   ふら~~~っりと   箱根散策




こちらで    ランチ




「    カフェ  ティムニー    」























  


Posted by ITOMO3 at 22:14CAFE

2016年01月12日

廃校喫茶 フィトンチッド  さん で お茶TIME ☆










大体さぁぁぁ




ほら   通勤   に  しろ



日常の生活  に   しろ




人  って



同じ  道を使う   って   言うか






あたかも   それが



決まっているかのように




無意識  に   その道を



使ってしまう    って   言うか







ITOMOちゃんは




どっちかって   言ったら



同じ道は   通りたくない 派   なので



↑   んな   派閥があるかは  別として





時間さえ   許せば




ふら~~~~~~~~~~   っと



違う道   へ   いざなわれる様に  ( 笑 )








ええ    もう




そうなると    ナビちゃんが



いらつく   いらつく 



始めのうちは    それでも




道順   変更して   知らせてくれけど




ことごとく    反抗してると




ITOMOちゃんの    ナビちゃん   ったら




黙り込むのよ!!!!!!!





ダンマリ よっ   ダンマリ!!!!






あ、   あり得ないわ




ナビとして   ど~なのよ






っと   時に



ITOMOちゃん   VS   ナビちゃん  



の   静かなる  戦いが   繰り広げられるのを



避けられない    ITOMOちゃんは





先日   その 戦いを  しながら   こちらへ




「    廃校喫茶 フィトンチッド    」



















  


Posted by ITOMO3 at 20:02CAFE

2016年01月11日

HanaLab. CAMP  さん  で  ランチ  ☆










さて   2016  しょっぱなの  3連休も



今日で   終わりますので




女性の   みなさん



そろそろ  気を引き締めて




身を  引き締めましょうね??








ぐうたら  だらだら   と   気分的に  してた



お正月と  違って





通常の  生活に  戻るだけでも



若干は    ←   ここ  大事




若干は   お肉が  減るかもしれませんが





あくまでも    若干   ←   あくまでも  強調




なので




増えた分は   減らさないと





ここで   500グラム    見逃すと



来年の  お正月開けには   通算 1キロ



見逃すことに   なるわよ





そうやって   太っていくのよぉぉ~~~~!!!!!








ちょっと   つらいけど




もっと もっと   デブった  自分を  想像したら



ほら  怖いでしょぉぉ???



↑   悪魔









だから   とりあえず    リセットしましょっっ




3キロ  痩せるより   



500グラム  減らすほうが   簡単だからぁ






頑張りましょうぞ   女性陣っっ





ITOMOちゃんも  例外ではない!!! ( ぉぃ )



↑   結局  自分に  言ってる人










さて   師走に  こちらで   ランチ



「   HanaLab. CAMP   



HanaLab.   さんは   面白い 基地ね



この日も   SOHO  の 方々が



数人  いたわぁぁ






















  


Posted by ITOMO3 at 22:55CAFE

2016年01月03日

TEA ROOM ゆきうさぎ  さん で お茶TIME ☆










テクテクしてると   そこは  ほら




やっぱり   お茶したくなる



てなもんです







でもって    テクテクしてると




事前情報   無くても



素敵な  カフェも



偶然に    いや   必然に



見つかる    てなものです





「    TEA ROOM ゆきうさぎ   」




カフェでさ    自家製ケーキ  とかってのは



よく  目にするし    


当たり前 的に なっちゃってるけど





自家製  カステラ   ってのは



パティスリーでは   珍しくないけど



カフェ  では   



ITOMOちゃんは    お初だったかも





もっちろん  オーダーっっ



美味しかったよん












  


Posted by ITOMO3 at 22:28CAFE

2016年01月02日

柏屋カフェ  さん で  ランチ  ☆










四万温泉  は




どちらかと   言うと



派手な   伊豆温泉とか   草津とか  有馬とか




そういう  メジャーな   温泉地と   違って




地味だし    鄙びてるし  (  ぉぃ  )






でも    いい具合に   鄙びてるのよ






観光地   観光地した   作られてる感が   無いし



ちゃんと   観光客も   足を運んでいるし




大人が   の~~んびり




温泉場を  楽しみに   歩きに来る  感じ






い~~~~い    按配  ( 笑 )








四万温泉を  テクテク   堪能して



ランチは   こちらで




「    柏屋カフェ    




















  


Posted by ITOMO3 at 19:15CAFE

2015年12月31日

そらとくもと  さん で  お茶TIME  ☆










リゾナーレ  に   立ち寄ったのであれば




せっかく   なので




どこかで    お茶か   お食事でも




なんて   思ったけど







同じ   星野リゾートの    ハルニレ  と  違って




ITOMOちゃんの    アンテナが   ぴぴぴ と



来るような



お店が   無くて




うろうろ   悩んだ  末に   こちらで  お茶





「    そらとくもと    











  


Posted by ITOMO3 at 19:28CAFE

2015年12月30日

Cafe  くじらぐも  さん  で  お茶TIME ☆











ITOMOちゃんさ




どっちかって  言うと




趣がある   ってのより




スタイリッシュ  って ほうが  好きで  ありまして








だから    正直




最近    流行の    古民家   ってのも





内部の   状況によっては




苦手な   お店も  あるわけでございますよ







でもね   ここは



オーナー御夫婦  が   お2人で  作り上げた  空間が




なんだか   とっても   良い雰囲気で





今度は  ランチを  いただきたいわぁぁ





「    Cafe  くじらぐも    




お庭で   何匹も   


やぎさん   飼ってましたよん





















  


Posted by ITOMO3 at 22:14CAFE

2015年12月29日

コーヒーハウス シェーカー  さん で ランチ ☆









いやはや    押し迫った  も




押し迫ったり   の   年末   


29日  ですが



みなさん   大掃除   進んでます??






あ、   放棄?  (  こらこら  )







ここで   2015  の  総括を  するのも



なんなので



とは   言え





お引越し  なんて



それも   県外っ



大事業を    やってのけましたし






それでも  



なんだか    名古屋の  心友も



浜松の   心友も



富士宮の  心友も




変わらず   いてくれて




距離じゃないのね    心   なのね





なんて



恋愛   初心者の   感想持つ   ITOMOちゃん




(   違う   違う  )







2016  も  楽しい時間を    共有しましょっっ





・・・・   あら    



強要  じゃないわよっ   共有よっっ ( ぉぃ )






さて   先日の  ランチは   こちら




「    コーヒーハウス シェーカー   

















  


Posted by ITOMO3 at 20:28CAFE

2015年12月26日

スイーツランベルセ  さん  で  ランチ  ☆










・・・・・  は、 早いわね・・・・・・・・





ちょっと   近所の   スーパーマーケットに  出かけたら




あれ?   昨日まで    世の中は



♪   ジングルベェェ~   ジングンルベェ~   



じゃ   なかったですこと???




と   冷静に   分析する   ITOMOちゃんは





すでに   お正月モード 満開の   紅白の



ひらひらが    あっちにも   こっちにも   な





スーパーマーケットの   内装に




あ、   あら   明けまして  おめでとうございますぅ




なんて    フライングしそうになったわよっっ





まったくもって    時間の流れが  早い   早い




言ってても




結果    人間が   自ずと   早く  進めてるのよね




っと    達観する   ITOMOちゃんは




先日  こちらで   ランチ



「    スイーツランベルセ    」



この日は   雪がありましたが



今は   暖かい  ・・・・  どうなんだ  この 天候
















  


Posted by ITOMO3 at 21:59CAFE

2015年12月25日

旧軽井沢カフェ 涼の音  さん で  モーニング  ☆










さて   12月も   すっかり  深まり



きっと  本来なら



そこそこ   雪があったり  するはずの



軽井沢  だと  思いますが






連日    暖冬だ   暖冬だ   と



あっちもこっちも   気象予報士さんたちが



口を揃えていますので




軽井沢だって  




へ?   雪って   なに?  状態  ( ぉぃ )






この日は   2度目の   雪が  降った日で




そんな中   寒かったけど



こちらが   冬季休業に   突入しちゃうので




その前に   なんとか   滑り込みたいと



行ってきましたよん





「   旧軽井沢カフェ 涼の音   」




夏は   とんでもなく   混んでいるので



冬は  のんびり   ゆったり  で   最高でございます





国の  有形文化財に   登録されている  建物は



木々の中に   佇む  姿が   とっても   趣があって



その雰囲気に   包まれて



お茶  出来る  なんて    嬉しいわぁぁ





























  


Posted by ITOMO3 at 22:43CAFE

2015年12月13日

コカゲ  カフェ  さん で  お茶TIME ☆












確かに   何度も   何度も




前を   通っているのだけど




気づかないものよねぇぇぇ






看板   見つけて   Uターン ( 笑 )





ででん  っと   建ってるものだから




ドアを   開けるのに



ちょっと   躊躇したけど





建物内は   かわいらしい  カフェ





「    cokage    cafe   」

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢野沢原1323−1244



次は   ランチしに来よう  ( 笑  )
















  


Posted by ITOMO3 at 23:27CAFE

2015年12月01日

ギャラリーカフェ ならの木 さんで お茶TIME ☆











このときの   軽井沢は




紅葉の  終わりかけで




でも  まだ



ところどころ   綺麗だったりして






ちょっと   中道に   入ると




うわ~~~~っ    てな




黄色の景色が   迎えてくれて








もはや   車を  停めずにはいられないっっ






紅葉を   観つつ



紅葉に  包まれながら



お茶  出来る   こちらに   お邪魔っ



「   ギャラリーカフェ   ならの木    」


























  


Posted by ITOMO3 at 21:34CAFE

2015年11月12日

カフェ ties  さん  で ランチ  ☆










実はさぁぁぁ   ITOMOちゃんちには





母親が   飼っている  ワンコが   2人  いまして




それも   もう  高齢で




ここんとこ   内   1人が




今日   お迎えが   来るか   来るか   な



日々で   ありまして








・・・・・・・・   ITOMOちゃんさぁぁ



しんどい  からさぁぁ



引っ越してきてから    あえて    遠巻きに



そんな   2人  なんて   いない振り  してきたのよ






いまさら    可愛がっても



高齢だし    お迎えは   目に見えてるし








が    さぁぁぁ





ここ数日    本当   神様が



彼女の   枕元に   立っていて



あとはさ



彼女が   納得して



コクン  と   頷くだけなのよ    そーなのよ





でも    なぜだか    まだ   彼女の



心臓は    コク   コク   と



静かに   打ち続けてるのよねぇぇ







そんな   彼女を    ITOMO’S母は



いつ   逝ってしまっても   見届けられるように



自分の   ベッドの  横に   連れてきて



それこそ   24時間    付き添って






↑    んな  だからさぁぁ



つい   ITOMOちゃん   ったら



彼女の   そば   行って     なでちゃったのよ







あぁぁぁ    したらさ    嫌だわ   生き物って






一瞬にして   情が   移っちゃって



まずい   まずい



しんどい     しんどい








いずれにしても




死    と  いうものは



こちら側の   感情なんて    お構い無しで







残る者の   心を   強く   揺さぶる






まったくもって




心  (  感情  )  というのは



時に   本当に   持て余すものだわよね







そんな    感慨深げな   ITOMOちゃんが




先日   ランチしたのは    こちら




「    カフェ   ties   




ワッフルが   人気の   カフェ   だったけど



さすがの  ITOMOちゃん  も  ハーフに  ( 笑 )


















  


Posted by ITOMO3 at 22:56CAFE

2015年11月10日

ママズ  ガーデン  さん で  ランチ  ☆










いやはや    どこの  地域でも



あることですが





ここ    軽井沢  でも



まことしめやかに    囁かれていて






他 地方の   方には   さっぱり  分かりませんが




↑    この間まで   そうだった人





軽井沢   そして   北軽井沢   南軽井沢





そのうち   東  に   西  に



広がるのでは   と    思ったりしますが







軽井沢   1人勝ち   に   乗じて



(   1人勝ち  なのか?  )




群馬県の 嬬恋  が   北軽井沢



北佐久郡御代田町   が   南軽井沢




言い出しまして






本家    北佐久郡 軽井沢町    の  地元民  は




どうにも   解せない   らしく




認めてはいない   (  軽井沢って  名称  付けることを  )










そうねぇぇぇ   これは   あたかも




静岡県人  だったころ





やっぱ   静岡市  だろ  いや  浜松市  だ



と    どんぐり背比べ   な



水面下での    論争  を   思い出す





↑    ITOMOちゃん 的  には   どうでもいい ( ぉぃ )




どっちも    そんな   変わらないから ( ぉぃぉぃ )




てか   どっちかって言ったら   静岡市 だと  思う




浜松市は   E鉄に しろ  S社にしろ



独占的   要素    多すぎ



新しい   空気 が  入ってこなさ過ぎ







そして   ここ   軽井沢 でも



北  だろうが  南  だろうが



どうでもいい 




だって   軽井沢  なんて



所詮    ど田舎だも~~~~~~~~~~んっ   るん




な   根無し草  な  ITOMOちゃんは




先日    こちらで   ランチ




「     ママズ   ガーデン   




この日  店内は   バイカーに  占拠されてたわ



恐れずに   ランチしたわ  (  当たり前じゃ  )















  


Posted by ITOMO3 at 22:28CAFE

2015年11月05日

Bakery & Table さん  で  お茶TIME  ☆










はい    完全に   冬に  突入した




ここ   軽井沢から    お送りしています





明け方に



どうにも  寒いわぁ   なんて  思ってたら




マイナス 2度   だったらしい  ・・・・・




お、  お、  恐るべし    軽井沢 ・・・・・





11月で   マイナス 2度  なんて



12月で   マイナス  4度  で



1月で   マイナス  6度



2月  には   マイナス  8度で



3月には   マイナス  10度



4月には   マイナス  12度っっ??!!








あ、   ごめんなさい



いい気になりました   



勢いに   乗りました




春です   春が  ちゃんと  来ますです  はい







さて   心友の   愛車を  オープンにして



冷たい  北風にも   戦いを  挑んだので あります






戦いに   打ち勝った後は  (  本当か?  )



こちらで   勝利の   お茶TIME




「   Bakery & Table   箱根   」

















  


Posted by ITOMO3 at 20:12CAFE

2015年11月01日

悠流Cafe (ゆるかふぇ) さん で  お茶TIME ☆










ITOMOちゃん  ったらさぁぁぁ





唐突に   動き回るのは   いいけど




ほら   下調べ  しないことのほうが




多いから







とは  言え





ウルトラマン   や   仮面ライダー   よりも



ITOMOちゃんに  とっては    強い味方




ナビちゃん   や   アイフォン ちゃん  が   いるから






あ、    ちなみに



ITOMOちゃんの   ナビちゃんは  



「  自宅   」  と    音声入力すると


相変わらず



「  NHK   」   を  検索する   ツワモノ  です






な、    なぜだ  ・・・・・・   なぜなんだ  ・・・・・・・・・・










さて    強い味方を   上手に   使い




こちらで   お茶IME




「    悠流Cafe (ゆるかふぇ)    」




素敵な  佇まい は  もちろんのこと




この    あ、   あ、   あ、   厚い  パンケーキ!!!





この日は  季節限定の   かぼちゃ  で ( 笑 )
















  


Posted by ITOMO3 at 21:35CAFE

2015年10月20日

茜屋珈琲 さん  で  お茶TIME  ☆











ただいま   軽井沢は




紅葉シーズン   真っ盛り  で




観光客の   みなさんが




うじゃうじゃ   と




どこから  ともなく    現れております








なんだかんだ




海外の方より    日本人が   多いのが




紅葉  って   いう



目で   心で    愛でる



季節だからかしらねぇぇぇぇ








てなことで





旧軽井沢銀座  に   お越しの際は



ぜひに   ぐぐぐいっと




旧軽  の   奥の奥まで   歩いてもらって



楽しんでくださいませ~





「    茜屋珈琲   」










  


Posted by ITOMO3 at 22:18CAFE

2015年09月28日

ザ・テラス・サクマ  さん で  お茶TIME ☆













すでに    今夜も




たくさんの   みなさんが




お月様と   会ってるみたいだけど






ITOMOちゃんも   とりあえずは




帰宅途中で    




「  あ、   ども~~~~   」



なんて   お月様に   ご挨拶は  しておいたけど






もうさ    去年から




あ、   いや   一昨年あたりから





スーパームーン      スーパームーン   っと




お月様が    地球に   近づくたびに   言ってきたから





若干    飽きたわ  (  こらこら  )







とは   言え





うさぎさん  の  存在確認だけは   忘れない




律儀な  ITOMOちゃんは  (  ちゃうちゃう  )




先日  こちらで   お茶TIME





「    ザ ・ テラス ・ サクマ   」

野県北佐久郡軽井沢町長倉3428−255





お客様は   常連さんが   ほとんど  だそうで




宿泊施設も   併設してるけど




(  ↑    見せてくれたのだけど



とっても  素敵な  お部屋っっ    )




そちらも   ほぼ     お知り合い  だけ  とのこと






でも   空いているときに   お邪魔したなら



オーナーの  サクマさんが   



いろいろ   お話してくださいますよん





ぜひっっ

















  


Posted by ITOMO3 at 20:20CAFE

2015年09月27日

Cafe  珈琲はうす  さん  で  ランチ  ☆











いやはや    もはや





9月とは   思えないほど




ぐっと



ぐぐぐ  っと



寒いですが





みなさま    お風邪なぞ    引いてないでしょうか??









ITOMOちゃん   ったら




すでに   お布団に




毛布 2枚  と  いう



完全に   真冬モードの



おちゃめさ  加減で   ございます







こ、   こ、   この





標高   1000メートルの    気候に





いまだ   ついていけず   ・・・・・  くすん








いつか    海賊王にぃ  ・・・  じゃなかった





真冬に  強い子に   なってやるぅぅ!   な




ITOMOちゃんは    先日  こちらで   ランチ





「    Cafe  珈琲はうす   














  


Posted by ITOMO3 at 21:42CAFE

2015年09月26日

古民家  カフェ 和 (かのう ) さん で  ランチ ☆












これまた    ITOMOちゃんったら




今    流行りの




・・・・・・・・・・・   流行り  なのか??







それとも    時代の流れ   なのか??







あっ     あぁ     それを




流行り  と    言うのかぁ ・・・  な~るほど




(   自己完結  )








そう   その   流行り  の




古民家カフェ   を    発掘し




いや    見つけ出し




お邪魔してきましたよん






「    築120年以上の  古民家Cafe和 (かのう)  」




使われている    材料  は



オーナーが   丹精こめた    畑から




丁寧に   作ってくださるので




お急ぎの方は   またの機会にしたほうが



いいと   思うわっっ





ただ   ひたすら  に   静かな   時間を




過ごしに  行ってみて~~















  


Posted by ITOMO3 at 21:51CAFE